●メンバー選びに星占いだそうで・・・
ニュースでご覧になった方もいらっしゃると思いますが、もう少しで始まるW杯の決勝戦を戦うフランスチーム。なんとメンバー選出する際に星占いを参考にしてるとのこと。
フランスチームのドメネク監督はリヨンの監督をしていた時にも占いによって選手を移籍させたりしていたそう。なんでも“さそり座”がいがみ合いの元凶になるということらしいのですけど、今回のメンバーにもさそり座の選手は1人もいません。
それで結果が出ているので、確かにそれは効果をあげているのだと思うけれど、移籍させられたり、呼ばれなかったりした選手はその理由が占いだったことを知っているのかしらん…と、つまらんことを考えてしまいました。
イタリアの選手をみると、デルピエロ選手はさそり座ですねぇ。ポルトガルのフェリペ監督はさそり座で負けちゃったからなぁ・・・なんてことを考えつつ、試合を見ようっと思っているところです。
私は東洋の占いを基本にしてるので、ちょっとまた違う視点で各チームを見ていたりするのですが、かつてのサッカーはチームプレイに向いているタイプの人に有名選手が目立っていたのが、ブラジルみたいに個人の技術力の比重が高いチームだと、個人志向の強い選手がチーム内に多くなってきたりと、面白い発見があります。
気質というものは変わらなくても、その時代によって活かされる場所は違ってくるってことですね。
(注)リンクはPC用です