●2009。
あけましておめでとうございます。
昨年は、ぐだぐだの更新に付き合っていただきありがとうございます。今年はなんとか更新頻度を上げたいと思っております・・・。
思ってはいるんですが・・・。
さて、もも家の年末年始ですがなんともぐだぐだでした。
まず、たろちゃんがクリスマス辺りからずっと風邪ひき。元日にもも夫実家へ、2日にもも実家へ行ったのですが両日とも機嫌があまり良くなくグズグズ。と思っていたら2日夜中あたりから熱が出だしました。ので、3日のもも夫親せき宅での大新年会はもも夫とこもものみの参加。
そしてたろちゃんは3日・4日ととにかく夜に機嫌が悪い。9時頃から夜中の2時頃まで「うとうと」&「ぐずぐず」&「ぎゃ〜ぎゃ〜!」を繰り返す。母、ぐったり。夜だけ座薬を使っているんだけど、熱のせいじゃないのかな?
も・・・もしかして恐怖の夜泣きの始まりか・・・?
4日にはもも夫の会社の人が家に遊びに来た。奥さんは妊婦さんなので一応風邪ひきがいることを伝えておく。6歳の女の子が来たんだけど、最初はお互いに様子を見合っていたもののすぐに意気投合。幼稚園で新しい子と友達になっていく過程がよいくわかりました(笑)。
その4日に出したメニュー。
ホタテのカルパッチョ:ホタテ・ベビーリーフ・栗原はるみのカルパッチョソース
ローストビーフ:牛肉・プリーツレタス・にんじん・セロリ・きゅうり・ブロッコリースプラウト
ポテトグラタン:ジャガイモ・生クリーム・ピザ用チーズ
サラダ:レタス・きゅうり・玉ねぎ・パプリカ(赤)・スモークサーモン
黒豆:おせちの残り
おやつにチョコフォンデュ:チョコ・牛乳・イチゴ・バナナ・マシュマロ・雪見大福(一口サイズ)
このメニューだと当日にすることは
ホタテの解凍&スライス
ローストビーフと野菜類のスライス
盛り付け
だけなので楽チンでした。
たとえ、寝坊して7時半に起きてそれから朝ごはんを食べてお風呂に入って用意を始めてお客様が12時にいらしたとしても間に合います・・・。
もちろん、たろちゃんが11時まで寝ていてくれたからこそ、ですが。ご協力ありがとう。
(注)リンクはPC用です