こももちゃんといっしょ

●不憫な子・・・。
ふだんの、こもものおやつは質素な感じ。チョコやハイチュウを初めて食べたのは3歳になってから。それもめったに出てこない。ガムはまだ食べたことはない。アイスクリームもそんなにしょっちゅう食べられるわけじゃない。それも、ご飯を残すと次の日のおやつは確実に量が少ない・・・。

そんなこももが今、いちばん気になるものはお父さんが食べている「ピンキー」。いい匂いがするし、食べる時にかしゃかしゃ音がするし、何よりもたまーにハート型が出てくる!あんなに小さなピンキーでも、お母さんはいい顔をしないんだけれども。

そんなに気になるピンキーのケース、空になったものをもも夫からもらっていました。空になってもいい匂い。時々くんくん匂いを嗅いでいて、おかしいやらかわいそうやら。

そんな厳しいお母さんが、珍しくおやつにベビーチョコを出してきた!もらいものだけど、そんなの関係なねぇ!それもいっぺんには食べさせてくれずに何日かに分けて食べるのだ。うーん、おいしいねえ、チョコレート。少しずつ大事に食べよう。お母さんは板チョコ一枚、一気食いしてるけど、そんなことはこももは知らない・・・(ゴメン)。

そして、当然のように空の入れ物はキープ。時々、くんくんして「チョコレートの匂いがするねえ」とうれしそう。「ほら、お母さんもくんくんする?」


・・・って、ごめん。なんだかすごくかわいそうな気がしてきたよ。

(注)リンクはPC用です


6.次->
4.<-前
<<- 最初に戻る
最初から読む ->>
0.HOME 2. 8.