こももちゃんといっしょ

●お兄ちゃん、ありがとう。
スーパーで買い物をしているとガチャガチャを発見。そこのガチャガチャは、(私の)興味を引くキャラクターが多く、こもももカートの上からNHKのTVのキャラクターを見つけて「あっ!あつ!」と指差しています。
ちょっと悩んだ末、あんぱんまんのボールに決めました。出てくると、メロンパンナちゃんのボール。ちょうどこももが握りやすいサイズであまり跳ねないのでいい感じ。

早速家に帰ってからそのボールを持たせて散歩に出発。握りやすい=投げやすい、ということでこももがぽいっぽいっと投げたボールを慌てて拾いながら少し行くと、道で近所の小学生のお兄ちゃんが友達と野球をしていました。ボールを投げたりバットを振ったり、こももは興味シンシンで周りをうろうろ。
そのうち、「私も参加!」といわんばかりに横でボールを投げ始めたのですが、案の定、すぐに横の溝に落ちてしまいました。柵越しに覗いてみると水は少なくボールは流されてはいませんが、土手+コンクリート壁で2mはありそう。とてもじゃないけど無理なので「あきらめなさい」と言ったもののこももは大泣き。

やっとのことで引っぺがして歩き出すと、後ろから「すみませーん」の声が・・・。なんと、その小学生たちが、柵を乗り越え、溝に入ってボールを取ってきてくれたのです!わーん、ありがとう。こももは何だかわかってないけど、とってもうれしいよー。

また、走って野球に戻る男の子たち。遠くから「わー、びちゃびちゃになったわー」と聞こえてきました。お母さんに怒られなかったらいいけど・・・。

(注)リンクはPC用です


6.次->
4.<-前
<<- 最初に戻る
最初から読む ->>
0.HOME 2. 8.