こももちゃんといっしょ

●水遊び。
今日は昼から公園へ。・・・あまりの暑さに後悔しまくり。ふとみると、離れた水路で水遊びをしている子供たちが!あんなの見せたら絶対にやりたがるのに決まっている。ということでさりげなく視界に入らないようにしつつ遊んでいました。

しばらくするとその子供たちも帰ったので、その水路の方に行ったのですが、特に興味はなさそうな感じ。よかった、と思っていると水路の脇で小石を発見。石を拾って水路に投げ込みだしました。ああ、こういう楽しいことは誰も教えなくても本能でできるのね。

5個ほどあった小石を投げ入れてしまうと、しゃがんで水路から石を拾って今度はもう少し遠くに投げてみます。すると・・・あ、しゃがんでも届かない。と言うことで今度は膝をついて拾います。で、もう少し遠くに投げてみます。すると・・・あ、膝をついても届かない。と言うことでこんどは腹ばいになって拾います。

投げて腹ばいになって拾って投げて・・・。そのうちふんふん鼻息も荒く、口もとんがってきて(熱中すると口がとんがる)だんだん興奮!腹ばいになったまま両手で水をばちゃばちゃ〜と、やりだしました。楽しそう・・・。いいなあ。でもそのうちはまるぞ。ま、水深1cmくらいだからいいけど。

明日から着替え持参で公園に行きます。

(注)リンクはPC用です


6.次->
4.<-前
<<- 最初に戻る
最初から読む ->>
0.HOME 2. 8.