●アレルゲン検査。
ついにあきらめて病院にいって、アレルゲンの検査をしてきました。結果はまだです。
どうでもいい話なのですが、アレルゲンの検査の種類はものすごくたくさんあります。一般的なのは、杉、ヒノキ、ハウスダストなどですが、犬毛(いぬげ)、猫毛(ねこげ)はわかるけれど「犬」「猫」って、これは食べるのか?
それ以外にも、「新聞紙」とかあってこんなのに反応した日には大変です。
あと、「かに」「えび」などもあって甲殻類にアレルギーを持っている人は結構多いのですが、知り合いの病院勤務者が「かにアレルギーならうちに持って来い!」と言っていました。
ああ、そういえば勤めていた時の先輩は「えびアレルギー」なのですが、生のえびのアレルギーで、安いすしネタなんかの茹でてかすかすしたやつは大丈夫なんだとか。自分でも「貧乏っぽくてイヤ・・・」とおっしゃってましたが。
とにかく来週には結果が出るので、それまでどれにあたるかお楽しみ。
(注)リンクはPC用です