●初節句
ばかな姫の初節句だったので、両家のじぃじとばぁば、ばかなの弟家族を招待し、お祝いをしました。
ま、食事に行っただけなんですけどね。
姫は人見知りするのでずっとママ抱っこでした。
なので、私はまったく何もできず・・・掃除やら、洗濯やら、ばかな♂がやってくれました。
感謝・・・
なんて、心からしてやらないもんっ!!
喧嘩ですよ、喧嘩!!!!!
もぉ〜不機嫌だったらないの、ばかな♂。
私が動かないから?口だけ出すから?
なんだか知らないけど、晴れのお節句にすっごく嫌な気分。
ばかな母が「ばかな♂っていつもあんなに怖いの?」
と心配したほど。
心配して私の代わりに動いてくれちゃいました。
それがまた気に入らなかったみたいで、
「調子に乗って、お客さんなのに使ってる」
と言われ・・・爆発〜〜〜
抱っこしながら掃除をすれば、物を落としたり、うまく持てずに引きずったり。
抱っこしながら洗濯をすれば、洗濯槽から洗濯物が取りにくくてモタモタしたり、干してる最中にベランダに落としたり。
そういうことを見逃してくれずに怒るから、こういう忙しい日は任せたほうがいいんじゃんか。
いつもいつもちょっとしたことに怒ったり、ため息つかれたり。
だったら思うようにやればいいじゃん。
もう一緒の空気も吸いたくないくらい居心地悪いんだわ、私。
このままばかな両親に連れて帰ってもらいたいくらいだよ。
今日のばかな♂の態度を見てたら、ばかな母は納得すると思うよ。
得意の捲くし立て。
ばかな姫、残念な初節句になっちゃってごめんなさい。
仲直り、したから許してね。
(注)リンクはPC用です