ばかなのSweet Home

●パパママ学級2日目
パパママ学級2日目のプログラムは、前半がおむつ交換とお風呂の入れ方。プレパパの妊婦体験。後半は先輩パパママとベビーとの交流会でした。

今回もばかな♂は参加してくれました。
土曜日ということもあって、前回よりパパの人数が断然増えてる!!ばかな♂も今回は気まずさナシ。

前半のプログラム、お風呂の入れ方はばかな♂にやってもらいました。お人形を使っての実習です。まあ、お湯をかける時の乱暴だこと!!!それじゃあベビがおぼれるっつーのっ!!・・・本物のベビだったらきっと変わるんでしょう(変わらなかったら困るけど)
そして、勝手に私がメインとしていたのが「プレパパ妊婦体験」
これをやって欲しかったんですよ〜。
つわりが治まってから、ちっとも家事を手伝おうとしてくれないんだもの。お風呂の浴槽は洗ってほしいよな〜とか、食器洗いしてると腰が痛くなるから手伝って欲しいな〜とか、いつも思ってたんですよ。でも、これって私から頼んでやってもらうって感じより、気付いて欲しかったりするんですよね。だから、今私の身体がどのくらいしんどく感じるのか、分かってもらいたかったんです。

と・こ・ろ・が!

ばかな♂のヤツ〜〜〜
13キロ分のおっぱいとお腹を装着して階段昇降したり、物を拾ったり、靴を履いたりして一言。
「ダイビングのボンベの方がキツイな」
だって。
呆れる。
他のプレパパ達は「大変ですね〜」「足元が見えないなぁ」「腰に来ますね!」なんて奥様を労わるような発言をしていたのに・・・なんてバカな夫。酸素ボンベなんてちょっとの時間じゃないか!!私たち妊婦はずっとなんだぞぉ〜
もう、ばかな♂にはガッカリです。

私の作戦も空しく後半は先輩パパママとベビーとの交流会。
生後2ヶ月のベビーを連れたパパとママから出産の時のお話なんかを聞きました。途中、ベビーを抱かせてもらったのですが、なぜかばかな♂はうまく寝かしつけて、先輩ママさんに褒められ、先輩パパさんには感心されていました。

・・・ばかな♂、どんなパパになるんだろ???


(注)リンクはPC用です


6.次->
4.<-前
<<- 最初に戻る
最初から読む ->>
0.HOME 2. 8.