BOSS さんより
冷凍保存ていろんな小技があると思います。教えてくださいませぇ

[11] まあ さんより >
人参は汗をかくとダメになりやすいので、クッキングペーパーなどで包んでからポリ袋に入れて冷蔵庫に保存するのが良いそうです。
うちではティッシュを使ってますが全然日保ちが違います♪

[12] まあ さんより >
あ、ゴメンナサイ!
野菜の保存の方と間違えちゃった(汗。

[13] 里佳 さんより >
葡萄は房から取ってよく水洗いした後、袋(ジップロックが最適♪)に入れて冷凍庫へ☆シャーベットみたいで美味しいです♪皮ごと食べられるのでゴミも少なくて良いです

[14] LOVE(携帯) さんより >
納豆を冷凍したいんですけど、旦那に言ったら『何でもかんでも冷凍するな!』と言われました;
冷凍後の納豆ってどうですか?臭いや味変わります?

[15] まあ さんより >
>LOVEさん
私もいさかさんの書き込みを見て冷凍するようになりましたが、全然気にならないですよ♪

[16] ささら さんより >
 生姜はすりおろして使う分は丸ごと冷凍してます。そうすると、繊維が切れて具合がいい。

[17] ほきちー(携帯) さんより >
もやしの冷凍保存はOKなんでしょうか?
安くてうまくて沢山入ったもやし。賞味期限が短くて使いきれないよー

[18] LOVE(携帯) さんより >
まぁさんそぅですか?ありがとうございますm(_ _)m今度買ったら冷凍してみます(^O^)

[19] KAOLI(携帯) さんより >
きゅうりは冷凍保存出来るのでしょうか?
冷凍保存出来ない物の中には入ってないようですが、不安なんです(^_^;)どなたか教えて下さいm(_ _)m

[20] KAOLI(携帯) さんより >
きゅうりは冷凍保存出来るのでしょうか?
冷凍保存出来ない物の中には入ってないようですが、不安なんです(^_^;)どなたか教えて下さいm(_ _)m

4.<-前の10件
11 - 20
6.次の10件->
お役立ち情報リスト
お役立ち情報TOP

0.HOME 2. 8.