
もも さんより
何を入れますか?うちではしょう油・ウスターソース・とんかつソース・インスタントコーヒー・ケチャップ・なんかを各少々入れるんですが、いまいち、こりゃーすげー!という味の変化がないような気がするんです。たくさん入れるとソース味とかになっちゃうし・・。反対にいろいろ入れ過ぎなのかなあ。
[21] ポポドン さんより >
私は、ローレルの葉を入れて、しょうゆ・すりおろしりんご、にんにくチップ・アラビキこしょう・ココナツパウダーを溶かしたもの・ガラムマサラ・ナツメグをいれます。辛味がほしければ、たっぷりの唐辛子をいれて、主人をヒーヒー言わせてます(^^ゞ
[22] けめ さんより >
料理研究家の小林カツヨさんは、カレーの隠し味に黒砂糖を大匙1入れているそうです。
コクが出るのかなー。
わたしもヨーグルトは入れますね。
[23] ごっち さんより >
こんにちは。私はカレーに牛乳をいれます。日がたってもカレーがかたまらないし、味もおいしいですよ☆最後に味を引き締めるために醤油を入れてみてください。もしよかったら試してみてくださいね。
[24] さい さんより >
こんにちは。私は肉を炒める時に生姜、にんにく、ヨーグルト(漬ける)に加えて砂糖、醤油、味醂を入れます。以前失敗した肉じゃがをカレーにしたら美味しかったため。砂糖のかわりにアプリコットジャムでも美味しいですよ。
[25] ぢゅんぢゅん さんより >
私はリンゴとはちみつ、ケチャップ、ソース、それとプルーン(水あめ状になったもの)を入れます♪とってもフルーティで美味ですよ(o^∇^o)
[26] ころ さんより >
みなさん、こんにちは。インスタントコーヒーやチョコレートも使いますが、うちではステーキソースを入れています。結構コクが出ておいしいですよ。
[27] けんじい さんより >
キャンプをする方なら知っていると思いますが、水ではなく「ビール」で煮込むと独特の苦味があって大人のカレーになります。
ビールは飲み切れなくて余ったものでも十分です。
あとは、食堂で食べたカレーでは隠し味に「酢」を入れていました。ヨーグルトよりも酸味があって美味しいです。
[28] 里佳 さんより >
ウチのババ様の得意料理はカレーなんですが
仕上げに冬は生クリーム。夏は牛乳を入れてました。
因みに水は全く使わず、水分は野菜から出る水と隠し味のワインだけで煮てました。
[29] ゆう さんより >
TVで放送されてたのですが・・・作り方で美味しく出来ますよ!まず、野菜はいつもより少し大きく切ります。鍋で肉を炒めて、野菜を炒めたら塩だけを入れて中火にし、蓋をします。すると、野菜から水がでてきます。そのまま、じゃが芋が柔らかくなる迄蒸して、分量の水を加えルーを入れれば美味しいカレーの出来上がりです。一度試して下さい。 解りにくい文章でごめんなさい!!!!!
[30] あい さんより >
スパイスはターメリック、パプリカ、ナツメグ、コリアンダー、オールスパイス、チリペッパー、ガラムマサラ
隠し味はトマト、バナナ、キューイ、りんご、ヨーグルト、蜂蜜、コーヒー、醤油、ソース、ココナッツミルク、チョコ
ある物で作ってます
後はサフランで米を炊いてバターとパセリを入れてます
0.HOME 2.△ 8.▽