
わっは さんより
最近このページを知りました。結構為になる事が多いのでちょくちょく
寄らせてもらいます。以後、よろしくお願いします^^
変わった、味噌汁の具なんですが
私はレタスの『ガワ』なんて入れてます。(笑
沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れガワを入れ湯掻きます。
それを冷水にとり冷まし水気を切ったらタオルの用にクルクル巻きます
棒状になったそれを端から千切りに。そのままだと長いので縦半分に。
それを味噌汁に入れます。
1回火を入れてますので日持ちしますし、冷凍も可です。
※おひたしでもいいかも、胡麻とあえて。
みなさんはどんなもの、ありますか?
[11] まあ さんより >
こないだピーマンを入れてみました!
煮すぎちゃって風味がなくなってしまったので仕上げに入れたほうが良いかな?
[12] るちん さんより >
私は野菜炒めが残ったら次の日のお味噌汁の具になるので、ピーマンも炒めて入れたらいいかもですよ!うちの母は焼き野菜をお味噌汁の具にします。鉄板焼きやバーベキューのあまりですけど。
[13] まあ さんより >
今度はベーコンの味噌汁にもやしとちくわを入れてみました。
特に何のクレームもなく食べてもらえたので、問題無いみたいです(^-^;
[14] まあ さんより >
トマトのみそ汁にブロッコリー入れてみました☆牛乳も大さじ1くらい入れて洋風にしてブラックペッパー入れておいしかったです♪
[15] 里佳 さんより >
具ではないんですが、ウチでは胡麻ペーストを入れます。
二人分で大さじ一杯位入れます。旦那にも好評です♪
あとは、牛乳が微妙に余っている時に味噌汁に入れます
[16] 里佳 さんより >
アスパラガスを軽く炒めていれてみました♪美味しかったです
[17] ヒナ さんより >
冬瓜のお味噌汁。とろっとしておいし〜ですよぉ。普通かな?^^;
[18] やな(携帯) さんより >
ブロッコリとカリフラワーがお勧めです。おいしいしビタミンたっぷりだし(^0^)/
0.HOME 2.△ 8.▽