
ウリ(携帯) さんより
むくみと体重増加で、食事管理をするように注意されてしまいました。
減塩と低カロリーに気をつけつつ、野菜を沢山…と思うと、どうしても鍋物に行き着いてしまいます。
妊娠中はこんなものを作ったよ!といういい案がありましたら教えてください。
[21] 里佳 さんより >
皆様その後どうですか??私も一時期より緩やかになりました♪
バナナ、調べたんですがご飯半膳分のカロリーみたいですね。
それに、。バ ナナの中の糖質に様様な種類(ブドウ糖・果糖・ショ糖・でんぷんetc・・・)体内吸収に次時間差が出来て、腹持ちもいいとか。朝は、おにぎりよりバナナにしてみようかと思います。
[22] ウリ(携帯) さんより >
最近は結構手抜きしてるかもです(笑)
ただいま31wなんですが、ついに妊娠前の体重に追いついてしまいました。あと2ヶ月、気を抜かないようにしないとなぁ…(^_^;)
[23] さゆ さんより >
今週末でとうとう36週です。
29週からほぼ変わらず、です!!
結構チョコとか食べちゃってるんですけど。。
ただ。。。
蛋白&糖がでちゃってて、ちょっとマズイかも。。
蛋白は、一人目のときから出やすい体質だったのですが。
元が低血圧で、今も低いままなんで中毒症の診断は免れてますが、
これから毎週の検査でどうなるか…結構心配かも〜;;
皆さん、健康なベビを産むためにも頑張りましょうね☆
[24] 里佳 さんより >
今日で30週です。
2週間前と体重変わりませんでした♪プーアール茶効果が表れてきたかもしれないです★ただ、鉄剤を飲むほどじゃないけど、やや貧血気味と言われてしまいました(-_-;
ウリさん、私は妊娠前をとうに越してます(汗
さゆさんも大変ですね・・・薄味・低下カロリーしか防ぐ方法ないのかしら・・・(-_-;
[25] さゆ さんより >
39週入りました。
前駆陣痛も始まりました。。
いつ生まれることやらって感じです。
体重は、36-38週の間に、急激に増えちゃって、結局+12キロ近くまでいってしまい(爆)
プアール茶に負けてます;
ウォーキングして、何とか頑張ります〜。。
貧血も酷いから、どうしてもダラダラしてしまいがちなんですけどね。。
やっぱり妊婦はレバーにほうれん草ですかね。。
[26] おねまる(携帯) さんより >
私はその昔妊婦でした?
今はママをやってます★
ひじきがよかったかな‥と思い出して★ひじきもただ煮ると飽きちゃうので、ツナマヨと千切りニンジン、玉ねぎと和えたりしました☆マヨはハーフで!旦那さんにはマヨの量を増やせば、濃い味になり、そんなにイヤがられないかな?
[27] さゆ さんより >
ご無沙汰してます。
41週目にして破水→無事、元気な女の子出産しました!
産後の体重はといいますと。。。
−4.5キロで、結局元体重に戻すためには−6キロ強です;;
しかも、出血が多かったため、元々の貧血に磨きがかかり、
かなり危ない橋を渡りつつ退院してきた状態です(爆)
体重は落とさなきゃいけないけれど、貧血治すためには食べなきゃ…
という、今まで以上に厳しい食生活になる予感です;;
皆さんも出産、がんばってくださーい><
くれぐれも、お身体大切に。。。
[28] 里佳 さんより >
さゆさん、おめでとうございます!!これから、色々大変でしょうが、さゆさんもお身体大事にして下さいね!
体重は、今の所特にお咎めは無いですが、胎児の推定体重3500g
といわれました(@_@;無事生めるのか不安です(-_-;
[29] さゆ さんより >
里佳さん
ありがとうございます☆
でも…3500gは大きいですね;;
まだ臨月入るか入らないか、くらいですよね??
大きいべビちゃんとは言え、早くに出てきてくれるかどうかわかりませんしね。
ホント、お大事に。。
貧血は随分よくなってきているようです♪
クラクラすることが少なくなってるから。。
体重も、完母のためか順調に減ってきてます!
元体重まであと3.5キロ!!
頑張りまっす!
[30] 里佳 さんより >
さゆさん
今、37週位です。(-_-;
推定体重って、頭と胴体とモモの骨で計測するんでしたっけ?
周りの友人に聞いて、生まれる時は推定体重よりは軽い場合が多い。と聞いて少し安心したんですが、そう大幅に違いってないですよね(^-^;完母!羨ましいです。私も目指したいですがこればっかりは、生まれてみないと分からないですよね・・・。
さゆさんも産後の経過順調そうで良かったです♪母子共に、これからも順調でありますように★
0.HOME 2.△ 8.▽