○そば寿司
まあやさん
2008/05/14 13:15
おそばを海苔で巻いてあるものです。以前見かけて食べたいのですが いまいち作りかたがわかりません・・よかったら教えてください!


返信:まあやさん
2008/05/24 20:50
 へむへむさんへ
教えていただいてありがとうございます!サラダまきのようでおいしそうなので早速チャレンジしますね。


返信:へむへむさん
2008/05/22 19:34
 高校生のときスキー場のレストランのバイトをしていました。
一緒に働いていたおばちゃんがまかないでよくそばの巻き寿司を作ってくれてとても美味しかったのを覚えています。
そばは茹でてのびてしまったものを使ってました。やわらかくて水分があまりない方が海苔が破けなくていいみたいです。
スノコに海苔を敷いてそばをのせて具はその日の余り物でほうれん草や山菜・牛丼の具とマヨネーズが入ってました。そば自体に味がないので具は濃い目の味がついたものがいいです。何もつけずに食べても美味しかった〜!食べ物を捨てずに美味しく食べることを教わりました。
もちろん普通の巻き寿司の具(かんぴょう・きゅうり・卵焼き・でんぶなど)で美味しいです。そばの水分が多いときは海苔を2枚重ねるといいですよ。

このコメントに書き込み
戻る


0.HOME 2. 8.