お悩み相談室や体験談・コラムで勉強勉強φ(..)メモメモ
買いやすいので、σ(*^^*) も買ってるよ♪ 今度は、ジャムウ・ハーバルソープかってみた。。。。へへ(*^^*)

女性のための性感ラブコスメやラブグッズを扱ってるよ。
☆★クリスマス★☆は彼と一緒に楽しみたいよね。。。 女性のためのセクシャルグッズショップ!
クリスマス 料理 レシピです。
4〜5人分の分量です。2人分の時は半分くらいでね!
材料の使い回しができるように考えましたので、
きれいに使いきりましょう(^o^)。
レタス・トマト・ニンジン等を使用して、きれいに飾り付けましょう!

☆たこのマリネ 
☆オニオンスープ
☆イサキとジャガイモの香草焼き
☆鶏肉とほうれん草のグラタン
☆若鶏のソテートマトソース煮
☆ザッハトルテ


☆タコのマリネ
材料: たこの足 適量
タマネギ 120g
人参 50g
トマト 1/2個
ニンニク 少々
ケッパー 大1

ドレッシング
サラダ油 大7
酢 大4
白ワイン大2
塩 小2
砂糖 小1.5
胡椒 少々
タバスコ、レモン汁 適量

作り方: 1.たこは小さめのぶつ切りにして、タマネギは薄くスライス、人参は千切りにして共に水にさらす。

2.トマトはサイの目に切り、ニンニクはみじん切りにする。

3.ボールに1,2を入れドレッシングを入れてよく混ぜ、味がしみこむまでつけ込み、皿に盛ってケッパーを飾る。

備考: サニーレタスを追加して下さい。サラダにしましょう。


☆オニオンスープ
材料: A)
タマネギ 200g
オイルバター 大3
小麦粉 大3
コンソメの素 1個
パプリカ 少々
おろしチーズ 大2
塩 小1/3
砂糖 小1/4
パセリ 少量
フランスパン 薄切り 4枚

作り方: 1.タマネギをごく薄切りにし、鍋においるバターを熱してトビ色になるまで弱火でゆっくり炒める。(絶対に、こがしてはいけません。)

2.1に小麦粉をいれ、中火で色づくまでいため、水5カップとコンソメの素を入れて、あくを取りながら煮て、塩・砂糖・胡椒で味を調える。

3.ちーずをのせてトーストしたパンを浮かせ、熱いうちに食べましょう。

備考: タマネギを多めに入れると甘くなりますよ!
絶対にタマネギをこがさないで下さい。
スープは、コーンポタージュでもOKです。


☆イサキとジャガイモの香草焼き
材料: A)
イサキ 4匹
ジャガイモ 2個

B)
白ワイン 1/3カップ
オリーブオイル 大3
塩 小2
胡椒 少々
ニンニク 1かけ(みじん切り)
パセリ 大2(みじん切り)
ローリエ 1枚
ローズマリー 小1
バジル 小1/2

作り方: 1.イサキ4匹はうろことワタを取り除き、皮目に切り目を入れる。

2.Bを混ぜ合わせる

3.1を2につけ、途中裏返しながら2時間くらいおく。

4.耐熱皿に厚さ2cmに切ったジャガイモを敷き、魚を並べて漬け汁をかけ、高温に熱した天火で30〜40分焼く。


魚はイサキでなくてもかまわないです。白身の魚でも使って下さい。


☆鳥肉とほうれん草のグラタン
材料: A)
鳥胸肉 400g
ほうれん草 1把
ニンニク 2かけ
タマネギ 100g
おろしチーズ 適量

B)
バター 大3
小麦粉 大5
牛乳 3.5カップ
塩・胡椒 適量

作り方: 1.鶏肉に塩・胡椒をしオイルバターで両面に焼き色を付け、200度のオーブンで火を通す。

2.焼き上がったら、5〜6枚にそぎ切りする。

3.ほうれん草は塩ゆでにし、冷水にとり絞ってきる。ニンニクはみじん切り、タマネギは薄切りにする。

4.鍋にバターを熱し、ニンニク・タマネギ・ほうれん草を炒めて、塩・胡椒する。

5.ソースは鍋にバターを溶かし、小麦粉を炒めて牛乳でのばし塩・胡椒をしてホワイトソースを作る。

6.グラタン皿にほうれん草を敷き、鶏肉を並べて5のソースをかけてチーズを振りかけて高温の天火(オーブン)で表面に焼き色を付ける。

備考: ジャガイモが余ったら、茹でた物をうすく切ってしきましょう!
ほうれん草のあまりは、たこのマリネに混ぜて下さいね。
ホワイトソースはゆっくりとじっくりとしっかりと混ぜましょう。
焦がさないように注意して、やれば簡単にできます。
なれれば固さ調節をしていろいろなものに使えるよ!


☆若鶏のソテー トマトソース煮
材料: A)
鳥手羽肉 4枚
ニンニク 1かけ
ベーコン 2枚
小麦粉 大1.5
タマネギ 1/4個

B)
トマト 1/2個(みじん切り)
コンソメスープ 1/2カップ
トマトジュース 1.5カップ
赤ワイン 大3
塩・砂糖・胡椒 少々

作り方: 1.手羽肉の厚い部分に包丁を入れ塩・胡椒をふってもみ込み、小麦粉を薄くまぶす。

2.フライパンにおいるバターを熱し皮の方から先に焼き色をつけて、裏返して同じように焼く。

3.鍋にバター大2を熱しニンニク・タマネギ・ベーコンのみじん切りを炒め、小麦粉をくわえて更に炒め、スープ・トマトジュース・トマト(みじん切り)・赤ワイン・塩・砂糖・胡椒で調味し、トマトソースを作り、焼いた肉を入れて煮込む。

備考: 塩・胡椒・砂糖は味を確認しながら入れていきましょう。


☆ザッハトルテ
材料: A)
バター 110g
粉糖 65g
卵黄 4個
スイートチョコ 50g
生クリーム 大1
卵白 4個
砂糖 40g
小麦粉 100g
ベーキングパウダー 小1/3
ココア 大1

B)
生クリーム 大5
スイートチョコレート 100g
杏ジャム 50g

作り方: 1.バターと粉糖をよくすり混ぜて卵黄を加え更によく混ぜ湯煎で溶かしたチョコレートと生クリームを加える。

2.小麦粉・ベーキングパウダー・ココアを一緒にふるっておく。

3.卵白を充分に泡立てて砂糖を加え、1に入れてよく混ぜ2を加えさっくり混ぜ方に流し中火で35分くらい焼き充分さましてから3枚にスライスして杏ジャムを塗る。

4.生クリームを沸騰直前まで火にかけチョコレートを加えてとかし、3にかけ手早くナイフで平らにのばしかためる。

備考: ホイップクリームは自分で作ってくださいね。



(C)Copyright by BOSS & Four Y's ,Inc.