○ あき(携帯) さん(2008/10/20)
の 豚レバーのネギ炒め (葱爆肝片)の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
おいしかった。少し臭かった。
|
|
○ やまがた さん(2008/6/24)
の 豚レバーのネギ炒め (葱爆肝片)の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
ありがとうございます。なるほど。次回はもっと軽く揚げてみます。
|
|
○ 里佳 さん(2008/6/19)
の 豚レバーのネギ炒め (葱爆肝片)の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
やまがたさん>恐らく「油通し」だと思います。 「揚げる」まではいかないでも、表面だけ熱を通して油を切ればOKです。レバーのうまみを封じ込めてやわらかくおいしく仕上がります。
|
|
○ やまがた さん(2008/6/18)
の 豚レバーのネギ炒め (葱爆肝片)の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
スーパーのバーゲンでレバーを売っていたので作りました。たいへんおいしくできて感激。作り方の真ん中は、湯通しではなくて油でふつうに揚げればいいんですよね。このページにはいつもお世話になっており感謝です。
|
|
○ みっきー さん(2007/10/14)
の 豚レバーのネギ炒め (葱爆肝片)の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
長ねぎ、きくらげがなかったので、玉ねぎとわかめで代用しました。材料のバランスが最小限でかつすごくいいし、片栗粉とごま油の小ワザがさらに料理のグレードを上げているのだと思います。おいしぃ〜っ!! 今回はひとり昼ごはんにつくりましたが、材料をちゃんとして夕飯のメニューにもしてみたいです。 それから、さいしょ油としょうがに、にんにくとかとうがらしも入れようかと迷いましたが、入れなくてよかった。体がポカポカ、体にやさしいレバー料理。あ、お酢は香酢使いました。 レバーを料理するときの定番になりそうです。レシピを教えていただきありがとうございました。
|
|
○ あきら さん(2003/5/4)
の 豚レバーのネギ炒め (葱爆肝片)の作り方・レシピの感想とアドバイス
|
んー、うまかったです。いろいろアレンジできそう。ちょっとだけオイスターソースを入れました。
|
|