☆ベシャメルソース・ホワイトソース のレシピ 作り方

 
洋食  検索種別 : ソース等  検索文字 : ほへ

材料:
4-5人分
A)クリームコロッケ
バター 大3
小麦粉 大6
牛乳 3/4カップ
スープ 1/2カップ
卵黄 1個
生クリーム 大3

B)シチュー
バター 大2
小麦粉 大4
牛乳 1カップ
生クリーム 大2
コンソメスープ 4カップ

C)グラタン
小麦粉 大4
バター 大3
牛乳 2.5カップ
塩 小2/3
胡椒 少々
生クリーム 大3


99

 



作り方:

ホワイトソースの作り方は、基本的にどの料理でも同じです。
牛乳の分量や、スープの分量で濃度の調節を行います。
作り方ですが、小麦粉をバターで炒め、鍋底を冷やして、牛乳・塩・胡椒を加えてよく混ぜ火にかけて煮る。
注意しなければいけないのは、火加減になります。弱火(中火)にて、溶かしたバターに小麦粉をまぜ、炒めます。焦がさない注意が必要です!
バターと小麦粉がきれいに混ざった段階で、牛乳を足していくのですが、鍋を火から下ろして、少しずつ足しましょう!入れた牛乳が無くなったら、また足すを繰り返します。しっかりと混ぜて足しましょう。鍋の温度が下がったら、また火にかけてゆっくりとよく混ぜてすべての牛乳を入れます。ここをきちんとすれば、ダマになることはないでしょう。

作りたいものにより、濃度が変わるので、調節してください。
多めにできても使えるので、多少、多めになるくらいから挑戦してくださいね。




平均作成時間
平均 20.0 分
難易度
すごく簡単4 人
簡単3 人
普通2 人
どんな料理?
お手軽料理 2 人
メイン料理向き 3 人
1 人
野菜たっぷり 1 人

生協パルシステム
赤ちゃんがいるママに朗報!インターネットで注文できてしかも玄関先まで毎週お届け!




ベシャメルソース・ホワイトソースのレシピ・作り方に対する感想とアドバイス!
○ chosi さん(2001/5/16)
ちょっと手がだるかったけど
いい感じに仕上がりました♪
これって冷凍保存できるのでしょうか?

○ BOSS さん(2001/5/17)
あまり、冷凍保存はσ(^^) はしないけど。。
一応、できるかな。。ゆるめに作っておきましょう。解凍したときに調整きくと思います。

○ ミッピ さん(2001/10/25) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
この間初めてホワイトソースを作ってみたのですが、鍋にかけているときはドロっとしてとてもいい感じだったのに、それをパスタに混ぜると固まってしまって・・・。分量はきちんと量ったはずなのに、まるでクッキーの生地のようになってしまいました。どうしてなのでしょうか?何かアドバイスをお願いします!

○ BOSS さん(2001/10/25)
なるほど パスタで使おうとしているのですねん。ホワイトソースは、温度が下がると思った以上に固くなるので、鍋にかけているときにちょうどいいと思っていても仕上がりは。。。というとになります。このレシピは基本的なホワイトソースの作り方なので、作るものによって濃度の調整をする必要がでてしまいます。ゆるくしたいときは、牛乳や水を足してのばしてみてください。パスタだと結構ゆるめにのばしてOKだと思いますよ。

○ BOSS さん(2001/10/25)
追加です。ここにあげているレシピで私がパスタに使うとしたら、グラタンのレシピかなぁ〜
グラタンのレシピでも固いかもしれないので、牛乳を足して調整はするかもしれないですね。
あっ!忘れてた。しっかりと混ぜながら火にかけ続けると水分が飛んでどんどん固くなっちゃいますから、牛乳を足すなりして調整してみてくださいね。

○ ごまれもん さん(2002/5/8) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
グラタン作るんで大量に作ったらダマになっちゃった(涙)
悔しいんでコシてみたらクリーミーなのができたよ♪

○ ミル さん(2002/5/8)
ホワイトソース、たまねぎのみじん切りを入れるとダマになりませんよ〜!

○ くろ酢 さん(2003/5/9)
月桂樹の葉を入れるとしたら、どのタイミングに入れたら良いのでしょうか?

○ BOSS さん(2003/6/3) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
月桂樹(ローリエ)を入れるですか?
ん〜 シチューとかですかね。
シチューなら、ホワイトソースを入れるまえの野菜を茹でるときに入れましょう。

○ taro さん(2003/10/3)
レシピを参考にグラタンを頑張って作ってみました。
と〜〜っても美味しかったです。
ありがとうございましたぁ・・・。(^^)

○ 咲 さん(2003/10/5)
小麦粉が玉になります。どうすれば良いでしょう?

○ BOSS さん(2003/10/6) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
いろんな人がコメントしてくれてますから、参考にしてみて下さい。
あわてず根気よくが大切です。
だまになったら、一度こし器でこしてやり直すという手もあるようですよ。

○ sabou さん(2003/12/16)
最近、実行しているお手軽技です。なべに分量の牛乳と小麦粉を全部入れ良く混ぜて完全に溶かしてから火にかけます、加熱しながら混ぜつづけて温まってきたらバターも加えて混ぜ続けます。だんだんトロミが付いてくるので好みの濃度になるまで練って出来あがりです。しっかり混ぜれば粉臭い事もなく、粉に空気が入って居ないのでダマにもなりません。

○ りー さん(2003/12/23)
グラタンを作ろうと思います。
生クリームはどのタイミングで入れたらいいのですか?

○ BOSS さん(2003/12/26) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
生クリームは牛乳を2/3くらい入れたあとで入れ、残りの牛乳を入れながらかたさの調整をしてみて下さい。

○ hamui さん(2004/4/27)
ホワイトソースを作る時に使う小麦粉は何の小麦粉を使えば良いのですか?

○ もも さん(2004/4/27)
普通の薄力粉でいいですよ。

○ 暁 さん(2004/4/29) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
ホワイトソースは大体何分ぐらいで出来ますか?

○ BOSS さん(2004/5/1)
ここに載せてあるものであれば、σ(^^) は5〜10分で作れます。量にもよるし、慣れにもよりますねぇ〜
ホワイトソースは、練習あるのみぃ〜
何回も作ってるとコツがつかめますよん

○ みふぃ さん(2004/5/22)
小麦粉をバターで炒めるときに、小麦粉が練りあがってしまいます。パンやクッキー生地のように。。。なぜ??
なべにバターをとかしたあと、ふるいにかけた小麦粉をなべに入れてかきまぜてるだけなんだけど。。。

○ もも さん(2004/5/22) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
バターで小麦粉を炒める時はしっかりと炒めなければいけません。でないと粉っぽくなるからです。そして炒めるとねっとりした少し重たいクリーム状になります。パンや、クッキー生地というのは少し固いような気がしますが、そこで牛乳を少しずつ加えながらさらによく混ぜのばしていきます。間違ってはいないと思いますよ。

○ ベシャメル さん(2004/8/3)
ベシャメルソースを作るには、やっぱりバターが必要なのですか?
海外にいますが、バターの手に入りにくい地域に住んでいるので、もっと簡単に作る方法ありませんか?バターの代わりにサラダ油では出来ないでしょうか?
ご存じの方、教えてください。

○ BOSS さん(2004/8/8)
風味は違ってきますが、小麦粉と牛乳だけでもなんとかできます。
小麦粉をフライパンで軽く炒めて、牛乳を少しずつ加えてみてください。とろみがつきますよ。ホワイトソース風になります。

○ maki さん(2004/8/25) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
クリームコロッケの材料にある"スープ"ってなんのスープですか?

○ BOSS さん(2004/8/25)
スープは、コンソメになります。コンソメの素でいいですよん

○ まこ さん(2004/9/15)
だいぶまえなんですけど、ミルさんの「タマネギを入れるとだまにならない」ってどのタイミングで入れればいいのでしょうか?誰か試してみた方いらっしゃったらおしえてください(mー_ー)m

○ BOSS さん(2004/9/17) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
タマネギを加えるのは、牛乳を加えながら混ぜる前に入れておくのではないかと思いますぅ

○ ぷぅ。 さん(2004/10/20)
 これから自炊をしようとしているところで料理のことなんてさっぱりな私。なんだかものすごく素敵なサイトを見つけてしまった感じです(^^*)ちょくちょくお邪魔させていただきたいと思います。
 そこで早速質問なんですが、クリームコロッケというものは中身は何が入っているものなんでしょうか???

○ ミル さん(2004/10/20)
具…ということですよね?
コーンやカニ(カマボコでも(笑))、エビは定番ですよね。
他にも鮭、ジャガイモ、チーズ、ゆで卵、ツナ、ミックスベジタブル、キノコ類などなど。。私が思いつくのはこれくらいですかね。。お好みなものを組み合わせてみてくださいませ。

○ なな さん(2004/12/3) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
私はバターの代わりにマーガリンを使ってます。
ダマにならないようにするには、牛乳を入れてからは泡だて器でやるといいです(^^)v

○ hyde さん(2005/1/14)
試食の時点でソースが粉っぽい場合、なにか解消法はありますか?
牛乳でのばしても、粉っぽさが消えません。アドバイスお願いします。

○ BOSS さん(2005/1/21)
小麦粉に火が通りきっていないと粉っぽくなるようです。
焦がしてはだめですが、きちんと炒めてバターを混ぜてみて下さい。

○ ままみかん さん(2005/4/1) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
何となくですが 牛乳を温めて使ってみたら だまにならずに簡単にできましたよ!

○ 3 さん(2005/4/26)
ホワイトソースを使った豪華料理を教えてください

○ 花 さん(2005/9/16)
きっと難しい・・・と思い込んで
手をつけずにいましたが、なんとなく時間ができたので、作ってみたら
意外と簡単にできちゃいました♪
でも作ったはいいけど・・・どうやって使うんだろ・・?スパゲティにからめてみたり???

○ もも さん(2005/9/17) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
基本のホワイトソースですから、パスタにかけたり、グラタンにしたり、ホワイトシチューにしたり、クリームコロッケにしたりいろいろ使えます。牛乳の量で濃度を調整します。

○ かな さん(2005/11/24)
泡だて器を使うと、ダマにならなくていいですよん(^^)

○ ゆき(携帯) さん(2005/12/26)
初めまして!BOSSさんのレシピ、いつも参考にさせていただいています。
ホワイトソースは、冷凍保存できます。ジップロックに空気が入らないように入れて、適当に折り目をつけて冷凍すれば、必要な分を折って使えます。
私は、牛乳が余ったときにまとめて作って冷凍です。お試しください!

○ まねきねこ さん(2006/1/7) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
 初めまして、まねきねこと申します。
 これから、クリームコロッケを作ろうと思うのですが、
レシピにあるスープと卵黄と生クリームは、どの時点で入
れればよろしいのでしょうか。
 御教示いただければ、幸いです。m(_ _)m

○ BOSS さん(2006/1/12)
順番はそれほど考えなくても良いですが、σ(^^)は、

スープ→牛乳→卵黄→生クリーム

の順番で作りますよん

○ まねきねこ さん(2006/1/16)
 今晩は、まねきねこです。

 BOSSさん、早速のお返事ありがとうございます!

 ちょっと気になっていたもので(^_^;)

 どうも、ありがとうございました!早速、今度の日曜日にも試してみますね。

○ haru さん(2006/1/23) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
いつもおいしいレシピ参考にさせていただいています☆
ホワイトソース、レンジで作ると絶対だまが出来なくて良いですよ♪耐熱容器にバターと小麦粉を入れて、バターが溶けるまでチン!よーく泡だて器で混ぜたら残りの液体系を混ぜいれます。3分おきくらいに取り出して混ぜるのを数回、好みの硬さになるまで繰り返すとすっごく簡単に出来ますよ♪
他のレシピにすでに書いてあったらごめんなさい!!(^o^;)

○ 山様(携帯) さん(2006/5/24)
中華風

○ BOSS さん(2006/6/19)
中華風・・・

シチュー用のを使ってみます?
コンソメスープを中華スープの素にしてみたら中華風♪

とかはだめ??

○ 沙也香 さん(2006/6/26) の ベシャメルソース・ホワイトソースの感想とアドバイス
お初です。いつも参考にさせて頂いております。
ホワイトソースは、自分で作るに限りますよね☆
私は、予め牛乳に軽く振るった小麦粉を入れてから
バターをひいたフライパンで炒めます(失敗が少ない)

定番は、シチューとドリアですね。ホワイトソースは
使い勝手も良くて隔週で作っています。

○ さなちゃん(携帯) さん(2006/9/22)
たまねぎ使うとダマにならないですよ!バターを溶かしたらたまねぎを炒め、小麦粉をふりかけて更に炒めます。あとは一緒です☆

○ のんたん さん(2007/7/6)
はじめまして。

先日、本のレシピ通りにシチューを作ったのにトロミがつきませんでした。
何か思いあたる事がございましたら教えて下さい!


(コメントはしっかり読みましたか?同じ質問には誰も答えてくれませんよ
質問を書く前にFAQはチェックしてね!分量調味料の事書いてありますよん→
FAQ

質問&感想は、ユーザ登録が必要です。

☆このレシピで、ベシャメルソース・ホワイトソース を作ったら、みんなのために感想や、おいしいとかこうしたらいいとかアドバイスを書き込んでくださいねぇ♪




(C)Copyright by BOSS & Four Y's ,Inc.