○ もも さん(2005/2/9)
の イワシの巻き揚げの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
チーズでも大丈夫ですよ。しっかり衣を付けないとチーズが出てきてしまうので注意ですけど。あと、お味噌とかも合いそう。トウバンジャンはどうかな?イワシを開いた後、真中の骨をべりべりとはがし、おなかのところ(内蔵があった辺り)に小骨が多いので薄くそぐようにとります。その他はそんなに口にあたらないと思いますよ。
|
|
○ 采夢ママ さん(2005/2/9)
の イワシの巻き揚げの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
はじめまして〜 いわしに包むのは梅肉じゃなきゃだめでしょうか〜? 梅って食べれないんです・・ チーズとかじゃダメですかね〜? チーズとシソは合わないんだろうか・・ あと、いわしの骨は細かい骨も取らなくてはだめですかね〜?
|
|
○ BOSS さん(2004/12/17)
の イワシの巻き揚げの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
修正しておきました。 しょうがは、絞り汁を作りBにくわえます。 シシトウは添え物になりますよん
|
|
○ ひろ さん(2004/12/17)
の イワシの巻き揚げの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
ししとうと生姜はどこで使えばよいですか?
|
|
○ ヤンヤン さん(2004/2/20)
の イワシの巻き揚げの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
簡単ですごくおいしかったです! 梅ペーストをしその葉2枚ではさんで いわしのおなかに入れてから 片栗粉をつけました。 梅もはみ出すこともなくできましたよ〜
|
|