2006/9/7 09:32 From : ナナミ(携帯)
★ Re:糖尿病の方も食べれるお菓子(携帯)
コーヒーゼリーなんかなら大丈夫では??
コーヒーでなくても人工甘味料を使って出来るだけ糖分を控えたゼリーとか…
返 るちん 2006/9/9 00:00
るちん,ぐれたるちん
お菓子でも、点心のように甘くないのがありますよね。炭水化物を摂取するのは一緒ですけど、間食を持っていくのではなくて、お昼ご飯を作って持っていくってのも一案なのでは?筑前煮やエダマメご飯、きぬかつぎなど季節のお料理も敬老の日ならばOKと思います。
返 あーたん(携帯) 2006/9/6 22:49
私はよくお菓子作りをして旦那の実家にお土産としてもっていくんですが、おばあちゃんが糖尿病なのでいつも一人だけ食べれません(;.;)糖尿病の方でも食べれるお菓子ってのはやっぱりないですか?
返 葉村 2006/9/7 17:27
葉村
寒天なら食物繊維が主なので使用できます。糖分は糖尿病の食事の分類1(穀物(ブドウ糖を含む)に入ることが多いので、ごはんを減らさないと食べれないことが多いので注意が必要です。(砂糖を使うとあっという間にご飯一杯分になってしまいます)
少々値段は高いですが、0Kcalの人工甘味料も売ってます。また、市販品で糖尿病向けの低カロリーのおかしもネットなどで調べると売ってたりするので(医療福祉の分野で)、そのメニューを参考にされるのも良いかもしれません。
返 あーたん(携帯) 2006/9/7 19:20
ナナミさん、葉村さんありがとうございますm(_ _)m 人工甘味料という手があるのは思いつきませんでした(^_^;)さっそく買ってきてお菓子作ってみます♪敬老の日にむけて☆
返 ニャンララ(携帯) 2007/3/9 17:17
もうちょっと解りやすく説明お願いしますラ今、会社で3時のおやつが食べれない人がいてかわいそうなんです簡単なおやつはないのでしょうかヨ
返 ルピン(携帯) 2007/3/9 19:36
ニャンさんへ
お菓子を作るのに
砂糖を人工甘味料に変えるだけ!というレスですよ。
レスにある
コーヒーゼリーなんて
簡単だと思いますが‥
カレー保存(携帯)
あき(携帯) さん
2
件
( 2006/10/5 )
スフレチーズケーキの作り方(携帯)
綾那(携帯) さん
3
件
( 2006/9/5 )
ダイエット(携帯)
菫(携帯) さん
1
件
( 2006/9/3 )
いなりずしの作り方が知りたい!(携帯)
カナコ(携帯) さん
2
件
( 2006/9/23 )
NewMessage(携帯)
冷やしソーメンの色々なアレンジ料理(携帯) さん
2
件
( 2006/9/3 )
納豆嫌いでも食べれるレシピ
kyo さん
11
件
( 2006/9/17 )
焼肉のたれ(携帯)
なお(携帯) さん
5
件
( 2007/7/12 )
お弁当って作ってどれくらいもちますか?(携帯)
のあ(携帯) さん
7
件
( 2006/9/7 )
サイゼリアの辛味チキン(携帯)
ゆぅ(携帯) さん
0
件
( 2006/8/30 )
ざるラーメン(携帯)
伽羅(携帯) さん
0
件
( 2006/8/29 )
粉末いりこ
ぴぴ さん
3
件
( 2006/8/29 )
もっちりデザート(携帯)
あいか(携帯) さん
3
件
( 2006/9/29 )
牛角のねぎ!!(携帯)
ありんこ(携帯) さん
1
件
( 2006/8/29 )
だし(携帯)
ちい(携帯) さん
2
件
( 2006/8/31 )
メキシカンジヤンパラヤ?ジャンバラヤ?(携帯)
マメ猫(携帯) さん
2
件
( 2006/8/30 )
トマトジュース(携帯)
R&Tママ(携帯) さん
1
件
( 2006/8/25 )
瓦そばのつゆ
ヤマ さん
1
件
( 2006/8/25 )
ココナッツミルク寒天
もっちゃん さん
1
件
( 2006/8/23 )
タイ風カレーのレシピ
あっちゃん@ さん
0
件
( 2006/8/23 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-