小麦粉無しでチーズケーキ(携帯)        るいるい(携帯) さん   10 ( 2007/1/19 )

野菜のみで!!(携帯)        ぷりべび(携帯) さん   3 ( 2007/1/7 )


2007/1/4 15:28 From : にんぞう(携帯) ★ 米のみのレシピ(携帯)
恥をしのんでお聞きします。
新年早々最悪の経済状況で、食材がろくに買えません。

ただ、米だけは有り余っているので米と調味料だけで美味しくいただけるレシピをご存じのかたはいらっしゃいませんでしょうか?


返  ナナミ(携帯) 2007/1/4 16:59   
美味しく…といっても限界があると思うのですがf(^ー^;
ためしに炊き込みご飯の具を抜いたものなんか作ってみてはどうでしょう?


返  にんぞう(携帯) 2007/1/4 17:11   
>ナナミさん
レスありがとうございます!
そうですよね、限界はありますよね。
さすがにそこまで贅沢は言えないのは重々承知ですのである程度でいいのですが…。
もう醤油ご飯や塩ご飯には飽きました(T-T)

炊き込みご飯は見落としていました、試してみます!


返  にんぞう(携帯) 2007/1/4 17:11   
>ナナミさん
レスありがとうございます!
そうですよね、限界はありますよね。
さすがにそこまで贅沢は言えないのは重々承知ですのである程度でいいのですが…。
もう醤油ご飯や塩ご飯には飽きました(T-T)

炊き込みご飯は見落としていました、試してみます!


返  ナナミ(携帯) 2007/1/4 21:02   
ダシやコンソメがあればまた変わりますし 頑張ってくださいね(^-^)
酢飯なんかもさっぱりして美味しいですよ★


返  せっちん 2007/1/4 21:25   せっちん
具無しチャーハンはどうでしょう。油で炒めると香ばしくなりますし、腹持ちも違ってきます。


返  るちん 2007/1/5 22:17   るちん
バターしょうゆごはんはおいしい☆


返  にんぞう(携帯) 2007/1/5 23:07   
>せっちんさん
具無しチャーハン試してみました!
とても油っこいものを作ってしまったため、しばらく胃もたれに苦しみましたがなかなか美味いものができました!

>里佳さん
残念ながら粉チーズがないため完品はできませんでしたが、卵なしオムライスのようでちょっと贅沢気分に浸れました。
ありがとうございます!
今度はお焦げも試してみます(^-^)

>るちんさん
残念ながらバターがないんですよ(T-T)
バター醤油ご飯は僕も好きなんですが…。


返  にんぞう(携帯) 2007/1/5 23:09   
ちなみに、苦し紛れで中華スープでリゾットを作ってみましたがなかなかいけましたよ(^_^;)


返  里佳 2007/1/5 11:55   ,里佳
炒飯と似たようですが、ご飯を炒めてケチャップで和えるとか。
仕上げに粉チーズとかかけると尚美味しいと思います。
ご飯を炊いたらモチモチするまですって、甘い味噌を付けて焼いてみるとかどうでしょう?
伸ばして油をしいたフライパンで焼いて焼いて中華スープに入れてなんちゃっておこげとか?(^-^;



返  里佳 2007/1/9 14:20   ,里佳
中華リゾット美味しそうですね♪
溶き玉子入れたらよさそう(^-^)

ふと思い立ったのですが、ご飯をお煎餅みたいにしてフライパンで焼いておかか、ソース、マヨネーズ乗せたらなんちゃってお好み焼きみたいで美味しそうかも♪


返  里佳 2007/1/12 10:06   ,里佳
確かに(^-^;
フツーに小麦粉を水で溶いて焼いたほうが遥かに簡単かもしれないですね(-_-; ご飯が余ってたら私も挑戦して報告します☆


返  へむへむ 2007/1/12 13:01   ?O?T?O?T,へむへむ
横レスです〜♪
お好み焼き風にするときラップでご飯を丸いおにぎりにして、もう一枚のラップの上で5mmくらいの厚さに平たく伸ばして、油を薄く敷いたフライパンで弱火〜中火で焼き色がつく位じっくり焼いたらうまくいきそうな気がしません?なんか焼きおにぎり風にしょうゆ味でもよさそうです。


返  へむへむ 2007/1/12 13:18   ?O?T?O?T,へむへむ
追加です。
おにぎりを平らにしてフライパンで焼くのは、石焼ビビンバに近いものが出来そうですね。味噌と砂糖と豆板醤(七味でもOK)と顆粒だしと水を少し入れて合せたら、ご飯と混ぜておにぎりにして薄く平らにして、ごま油を敷いたフライパンで焼くのはどうでしょう!


返  うさそ 2007/1/12 14:20   うさそ
マヨネーズご飯最高


返  にんぞう(携帯) 2007/1/11 05:40   
>里佳さん
うあああ!
それやってみたいっす!
でもうまく焼くのが難しそうなんですが(^_^;)


返  こーひーこ(携帯) 2007/1/22 21:42   
カツオブシ・オボロ昆布(とろろ昆布?)・海苔か青海苔をご飯の上に好きなだけかけて、お湯をかけ、醤油で味を調節します。具の全てがダシなので、どれもが効いてて美味しいです。お湯の量の調節でお腹もかなり満たされます。ネギや煎ったゴマやクルミをかける事もあります。簡単だし、お正月に餅もこうして食べました。


返  まい(携帯) 2007/2/11 21:20   
ご飯だけぢゃなくてごめんなさい。ニンニクチャーハン美味しいですよo(^-^)oスライスしたニンニク(100円のチューブのでも良いかも)を油で炒め、そこにご飯入れて醤油を入れるだけ☆少しご飯焦げた位がおいしいよ!


2時っチャオ!でやっていたおせちのレシピ教えてください(携帯)        ひーたん(携帯) さん   0 ( 2006/12/29 )

お粥(携帯)        あき(携帯) さん   1 ( 2007/1/5 )

バームクーヘン(携帯)        ばん(携帯) さん   2 ( 2007/1/3 )

栗きんとん        あき さん   2 ( 2006/12/29 )

美味紳助(携帯)        まに(携帯) さん   1 ( 2007/5/28 )

御酒のアテ(携帯)        あくび(携帯) さん   2 ( 2007/1/7 )

大至急!明太子(携帯)        あこ(携帯) さん   3 ( 2006/12/27 )

ドライカレー(携帯)        はるか(携帯) さん   5 ( 2007/1/3 )

12/20の2時っチャオ!でやっていた料理のレシピわかる方いたら教えてください。(携帯)        ぴょん(携帯) さん   1 ( 2006/12/22 )

かき・貝のくさみ(携帯)        もも(携帯) さん   2 ( 2006/12/19 )

マカロニ(携帯)        あん(携帯) さん   2 ( 2006/12/20 )

さつまいものラム酒(携帯)        あや(携帯) さん   4 ( 2007/1/3 )

マルセイバターサンド(携帯)        さなち(携帯) さん   8 ( 2006/12/22 )

ブロッコリーのパスタ(携帯)        ティニー(携帯) さん   2 ( 2006/12/17 )

レアチーズケーキ(携帯)        みー(携帯) さん   3 ( 2006/12/15 )

さつま芋の((お菓子系))        ミキ さん   1 ( 2006/12/16 )

消化のいいもの(携帯)        あん(携帯) さん   2 ( 2006/12/21 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-