塩さば        シータ さん   6 ( 2007/2/7 )

かぼちゃ(携帯)        うさぎの耳(携帯) さん   1 ( 2007/1/28 )

至急?水溶き片栗粉(携帯)        あやしゅう☆(携帯) さん   2 ( 2007/1/29 )

はなまるの苺大福(携帯)        かな(携帯) さん   1 ( 2007/1/31 )

みぞれ鍋(携帯)        華子(携帯) さん   3 ( 2007/8/27 )

カイザー・シュマーレンの作り方(携帯)        マヨ(携帯) さん   5 ( 2007/1/27 )

骨まで食べられる鯖味噌のコツ求む!(携帯)        こーひーこ(携帯) さん   0 ( 2007/1/22 )

大学いものタレ(携帯)        さくら(携帯) さん   1 ( 2007/1/22 )

そばめし(携帯)        和美(携帯) さん   2 ( 2007/1/19 )

手作り味噌(携帯)        うさっぴ(携帯) さん   0 ( 2007/1/19 )

お正月に(携帯)        さち(携帯) さん   1 ( 2007/1/18 )

カレーの隠し味(携帯)        にゃン吉(携帯) さん   2 ( 2007/1/14 )

赤魚粕漬について(携帯)        デン子(携帯) さん   3 ( 2007/1/12 )

森光子の豆乳ジュース(携帯)        さく(携帯) さん   2 ( 2007/1/14 )

旦那さんの同僚に食べてもらうランチメニュー        ☆ゆうちゃん☆ さん   2 ( 2007/1/11 )

茹ですぎたブロッコリー(携帯)        しぃ(携帯) さん   5 ( 2007/1/11 )


2007/1/9 14:37 From : みさと(携帯) ★ 吉野家の味噌汁(携帯)
旦那が好きなんですが・・・誰か作り方わかる人いませんか?

返  ナナミ 2007/1/9 22:39   ナナミ
以前勤めてました。が、あそこの味噌汁は粉にお湯を入れて作るタイプなので、完全に再現するのは厳しいですね;
一応私が勤めていたときはアサリ風味の粉だったので(具に身は入っていなくて、確かわかめのみだったような)そんなだしが作れればいいんですが・・・

ただ、昔我が家で味噌汁を作ったときに、ちょっとした事故で、ほんの少〜し味噌汁に牛乳が入ってしまったとき「吉野屋みたいな味がするけど味噌かダシ変えたの?」と言われたことがあったので、ひょっとしたら・・・・・・かもしれないです;
参考にならなくてごめんなさい(汗)


返  みさと(携帯) 2007/1/12 14:58   
ありがとうございます(^O^) いろいろためしてみます


お正月のスルメ        なお さん   1 ( 2007/1/10 )

至急!!(携帯)        しゃんも(携帯) さん   1 ( 2007/1/7 )

カブのあんかけ(携帯)        ひろひろ(携帯) さん   0 ( 2007/1/6 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-