自家製キムチ        けい さん   1 ( 2007/12/22 )

パン作りでの疑問(携帯)        ちっち(携帯) さん   3 ( 2007/12/17 )

とろみのあるポタージュ        視菜 さん   2 ( 2007/12/6 )

豆乳鍋        まきみ さん   0 ( 2007/11/28 )

赤魚の煮付け(携帯)        らん(携帯) さん   2 ( 2007/12/5 )

やまといも大量(携帯)        かん(携帯) さん   1 ( 2007/11/21 )

キムチ(携帯)        ネギ坊主(携帯) さん   1 ( 2007/11/19 )

魚のみそ焼き(携帯)        ママ(携帯) さん   1 ( 2007/11/18 )

照りのあるキンピラ(携帯)        すもも(携帯) さん   2 ( 2007/11/26 )

鉄火丼のたれの作り方教えてください!(携帯)        秋(携帯) さん   1 ( 2007/11/16 )

肉団子(携帯)        りんか(携帯) さん   0 ( 2007/11/12 )

緊急★魚のはらわた??(携帯)        みぃ(携帯) さん   1 ( 2007/11/11 )

レンジで(携帯)        らむ(携帯) さん   2 ( 2007/11/8 )


2007/11/6 18:35 From : koo(携帯) ★ 杏露酒を使ったおかず(携帯)
杏露酒を戴いたのですが、我が家は誰もお酒が飲めず。。。杏露酒を使ったおかずをご存知の方、教えて下さい!

返  へむへむ 2007/11/9 10:08   ?O?T?O?T,へむへむ
うちでは煮魚をするとき日本酒の代わりに梅酒を入れます。
杏露酒でやってみたことはないですが、案外いけるかも?!
甘いお酒なので砂糖の量を減らして使うといいですよ。
せっかくのいい香りのお酒なので、牛乳ゼリーに入れてみると杏仁豆腐風で楽しめるかな。


返  里佳 2007/11/8 15:32   里佳
豚の角煮を作る時に、水代わりに入れるといいですよ〜
豚を下茹でしたら、肉が被る位お酒を入れて煮込みます。
特に砂糖を入れなくても、お酒の甘さで味が付きますし
アルコールで早く肉も柔らかくなりますよ♪
お手軽にするんだったら、カレー・シチュー用の肉を
煮ても美味しいです♪


返  koo(携帯) 2007/12/2 16:39   
里佳さんありがとうございました!まさかお返事頂けるとは思ってなくて、遅くなりました///
子供が小さいので、お肉がやわらかい料理はありがたい♪想像しただけでご飯と食べたくなりました(笑)近々作ってみようと思います!


返  koo(携帯) 2007/11/11 19:50   
皆さんありがとうございます♪
こんなにレパートリーがあって楽しみになってきました♪
里佳さんのカレーやシチューなのですが、ルーを入れる前の煮込みの段階でお酒を加えて煮込めばいいんでしょうか?
すみません///
基本的な質問をして。。。


返  るちん 2007/11/11 15:43   るちん
普通ですが、炒め物の時にじゃじゃっとかけるのはいかがでしょう。キャベツいためや焼きそばなんかはおいしいと思います。
もうひとつは鶏肉のなべ照り焼き。
もも肉をフォークでぶつぶつとさし、ビニール袋に放り込んで、お酒としょうゆを大さじ2くらいずつ入れます。30分くらい放置。
ニンニクやしょうがのすりおろし、ごま油も入れてもいいです。
肉を取り出してまず皮を焼き、次に漬けていたたれにお酒と醤油
を大さじ1、みりんを大さじ3程度足して、放り込みます。
ふたをして弱火で火を通します。
最後に中火くらいにして煮汁を煮詰めて照りをだします。


返  里佳 2007/11/13 16:01   里佳
kooさん、お返事遅れてごめんなさい。
書き方悪かったです。
角煮用の塊ではなくて、カレー・シチュー用のお肉を煮込み料理にって意味だったのです(^-^;
でも、カレーやシチューに入れるとしたら、煮込みの段階で入れると肉も柔らかくなっていいと思いますよー。
ウチもカレーやシチューの時は、水の代わりにワインで煮込みます。

因みに、カレー・シチュー用の肉を使った煮込みは、
ニンニクと生姜の微塵きりをサラダ油で炒めたら、肉を投入し
表面に焼き色をつけて、杏露酒をお肉が被る位まで入れます。
出汁を入れて暫く煮込んで、柔らかくなったら味見をして
甘味が足らなかったら、砂糖を足して下さい。
丁度いい味になったら、醤油を入れて煮込んで完成です。

洋風にするんだったら、出汁の代わりにコンソメとローリエかな?醤油は、隠し味程度に入れると美味しいと思います。


プリンパン(携帯)        かなママ(携帯) さん   3 ( 2007/12/1 )

表面がカリカリした中華ポテトの作り方教えて        ちびさん さん   1 ( 2007/11/6 )

他人にも好評な料理(携帯)        島娘(携帯) さん   1 ( 2007/11/9 )

大大至急!ラジかるの…(携帯)        あく(携帯) さん   1 ( 2007/10/19 )

餃子鍋(携帯)        あちゃ(携帯) さん   2 ( 2007/10/22 )

クッキーシュ-..?(携帯)        milk(携帯) さん   0 ( 2007/10/11 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-