お米の炊き方(携帯)
ちび(携帯) さん
3
件
( 2009/10/31 )
ナン(携帯)
タイフーン(携帯) さん
3
件
( 2010/9/20 )
どんな料理か分かるようにね!
ごんべ さん
2
件
( 2010/8/26 )
どんな料理か分かるようにね!酢豚
ごんべ さん
0
件
( 2009/9/1 )
ハンバーグ
キャンディー さん
1
件
( 2009/12/16 )
とりのむしどり
じゅんこ さん
1
件
( 2010/11/1 )
時短レシピ カレーパン(携帯)
ゆづ(携帯) さん
1
件
( 2009/6/27 )
母の日に作る料理(携帯)
ぽぽ(携帯) さん
1
件
( 2009/5/10 )
はなまるの基本のフレンチトースト(携帯)
もこ(携帯) さん
1
件
( 2009/4/12 )
エビの代用品(携帯)
あんこ(携帯) さん
1
件
( 2009/3/7 )
2009/2/27 01:15 From : あん(携帯)
★ いこ餅(携帯)
九州の和菓子で『いこ餅』という物があります。ういろうのような、八ツ橋のような味でとても美味しいんです!で、作ってみたいのですが九州では『いこ餅粉』という材料があるそうなんですが、私が住む愛知県では見た事がありません。代用出来る物をご存じの方!教えてくださ〜い!!!
返 ささら 2009/2/27 08:20
ささら
どの程度、炒るのかはわからんが「いこ餅粉」というのは、もち米を炒ってから粉にしたものなので自作はどうでしょ。
返 Aolani 2009/4/1 21:07
Aolani
自家製のいこ餅粉を作るのには、石臼などの製粉する工程が必要ですよね。趣味が高じて石臼持っていますって言う人なら問題はないかと思いますが、なかなか難しいかと思います。
餅粉は手に入りますか?上新粉(だんご粉)で構いません。
鍋で、もち粉を薄っすらと狐色に変わる位まで、鍋で乾煎りしてください。それで、OKです。
飲めない豆乳…(携帯)
るいるい(携帯) さん
4
件
( 2009/6/15 )
ホワイトデーのお返し(携帯)
ユウ(携帯) さん
4
件
( 2009/3/8 )
えごまの酢漬け
djdok さん
0
件
( 2009/2/7 )
ストロベリーとホワイト生チョコレシピ教えてください!!
純 さん
5
件
( 2009/2/12 )
グラタン(携帯)
ひめへい(携帯) さん
3
件
( 2009/2/18 )
ハンバーグ
みずき さん
4
件
( 2009/2/18 )
海老ナゲット(携帯)
れい(携帯) さん
0
件
( 2008/12/18 )
NewMessage(携帯)
ミラー(携帯) さん
1
件
( 2008/12/14 )
もんじゃのきじ
やこ さん
0
件
( 2008/12/6 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-