ルーじゃないカレー
co. さん
2
件
( 2004/9/28 )
たらの煮物(携帯)
さらだ さん
1
件
( 2004/9/14 )
栗料理&栗のお菓子
未来 さん
12
件
( 2010/10/1 )
沖縄の素麺料理!(携帯)
かな さん
1
件
( 2004/10/22 )
栗っくり♪(携帯)
ゆきんこ さん
1
件
( 2004/9/9 )
手羽餃子の作り方(携帯)
花 さん
1
件
( 2004/9/23 )
大根とツナの煮物?
ぴぃ さん
7
件
( 2004/9/25 )
貝料理(携帯)
まちゃママ さん
1
件
( 2005/10/21 )
チキン南蛮(携帯)
らび さん
6
件
( 2004/10/14 )
子供の誕生日パーティー(携帯)
ゆう さん
9
件
( 2004/9/15 )
魚料理(携帯)
まちゃまま さん
1
件
( 2004/9/4 )
香醋を使った料理
みっちー さん
2
件
( 2005/6/15 )
ぺペロンチーノ(携帯)
ぺぺ さん
8
件
( 2005/2/12 )
大根とイカの煮物(携帯)
ごんべ さん
1
件
( 2004/9/3 )
2004/8/29 09:52 From : タカまま
★ 散らし寿司の作り方
今度、息子の1歳の誕生日にゴージャスな散らし寿司を作りたいんですが、作り方が基礎からわかりません(ノд-。)知ってる方、教えてください〜
返 ぽんた(携帯) 2004/8/29 16:41
実家で作っていた『ちらし寿司』は、寿司酢ご飯に千切りした人参,干し椎茸,油揚げなどを少し甘く煮たモノを混ぜて器に盛り、錦子玉子やハスの酢漬け、刻み焼き海苔、千切りしたさやえんどう(もちろん茹でてある)などで飾る。大人には真ん中に紅ショウガを添える!出来上がりですo(^o^)o
返 へむへむ 2004/8/29 22:34
”ちらし寿司”って具を散らすからちらし寿司なのかなぁ〜?と思いながらいつも作ってます。私自身カンピョウとか椎茸とか入ったものが好きではないので、生ちらしが多いですね。基本は酢飯が作れれば大丈夫。酢飯は「一升一合」が基本。ご飯10:寿司酢1ということです。でも酢の分量は5割増くらいにした方がいいかも。作りやすい量は5人分です。
米 4合
☆寿司酢
酢 100cc
砂糖 小さじ1 1/2
塩 小さじ1/3
味の素 3振り
ご飯は少し硬めに炊いてください。寿司酢を炊き立てのお釜の中入れ、手早く混ぜて蓋をして3分ほど蒸らします。それから酢桶とか大きなお皿にあけて、うちわであおぎながら冷ましていきます。急激に風に当てて水分を飛ばすことにより、ご飯に艶が出てきます。ま、寿司酢は作らずとも、”すし酢”というものが売っているので、それでよいかと思います。お誕生日なら色鮮やかな方がいいですね。バラちらし(生)はどうでしょう。酢飯に千切にした青シソを混ぜ込みます。その上に錦糸玉子(作らずとも売ってます)を全体的に散らして、その上にボイル海老、マグロ、サーモン、ホタテ、イカ、キュウリなど好きな具を1.5p角に切って彩りよく散らすだけ。所々にイクラを散らすとより豪華に見えます。もちろん酢飯にカンピョウや椎茸を混ぜるのもいいですよ。その場合青シソを最後に散らすときれいです。生ものが心配の場合はカニカマやハムを使ったり、ホタテ・イカは火に通してください。みょうがも香りがいいですよ。色々と試してみてください。
返 スージー 2004/8/30 17:00
我が家ではスライスチーズやハム、紅しょうがなどをクッキー型で抜いて飾りつけました。ゴージャス!?というより、楽しい散らし寿司になりましたよ☆
返 ごんべ 2005/10/20 19:07
ちらしずし
アボカドにかけるソース??
こんた さん
7
件
( 2004/10/5 )
フランジパン御存知ですか?(携帯)
ゆい さん
1
件
( 2004/8/22 )
カレーうどん
きんぎょ さん
3
件
( 2004/8/19 )
ガーリックトースト(携帯)
あやこ さん
3
件
( 2004/10/5 )
居酒屋の山芋ステーキ。(携帯)
雪兎 さん
7
件
( 2004/9/13 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-