簡単なぉ酒のぁて(携帯)
チャーリー さん
7
件
( 2004/11/29 )
キムチぞうすい(携帯)
大豆 さん
3
件
( 2004/10/10 )
御願いです!やきも(焼き餅)御存知の方居らっしゃいませんか!?(携帯)
いおり さん
1
件
( 2004/10/5 )
クランベリーソース(携帯)
がくい さん
1
件
( 2004/10/4 )
ガーリックライス
ココア さん
6
件
( 2006/2/7 )
ハラペーニョの酢漬け
えりかのばあば さん
2
件
( 2005/8/14 )
タコライス?
リコ さん
1
件
( 2004/9/29 )
保存に優れたケーキやお菓子(携帯)
おぜっと さん
2
件
( 2004/10/20 )
保存に優れたケーキやお菓子(携帯)
おぜっと さん
3
件
( 2004/9/30 )
ハツをつかって(携帯)
ゆう さん
0
件
( 2004/9/29 )
高菜スパゲティ&高菜チャーハン(携帯)
花 さん
1
件
( 2004/10/4 )
やきも?(携帯)
いおり さん
0
件
( 2004/9/29 )
お腹が痛いとき…(携帯)
かな さん
2
件
( 2004/9/28 )
白菜の浅漬け
黒豆 さん
1
件
( 2004/10/2 )
谷中しょうがって食べられる??
みわ さん
1
件
( 2004/10/1 )
にんにく醤油(携帯)
みき さん
3
件
( 2004/10/5 )
にんにく油(携帯)
新米さん さん
2
件
( 2004/10/5 )
クリーム煮(携帯)
あいこ さん
2
件
( 2004/10/24 )
ホウボウのポワレ(携帯)
みち さん
1
件
( 2005/10/21 )
2004/9/26 06:46 From : あい
★ ちゃんちゃん焼き
よく聞くのですが、作った事がありません。。。
市販のタレもあるようですが、自分で作ってみたいです。
どなたか、教えていただけませんか。。。?
返 sabou 2004/9/28 11:11
「正しい作り方」を知らないので味噌を酒やみりんで適当にゆるめて作っています。
北海道で牧場経営しているタレントがチーズは絶対いれると言ってましたね。
全く私個人の好みなのですが味噌より塩ダレの方が好きだったりします。
返 どさんこ 2004/10/1 05:08
大きな鉄板にしゃけをのせ、その上に野菜をのせます。うちは味噌を野菜の上に置くだけでした。野菜から汁が出るから、ちょうどよくなるのですよ。ホットプレートだと、汁気がありすぎて、魚がまずくなるから、やっぱ、鉄板でしょ。
返 りんご(携帯) 2004/9/29 16:25
うちでは味噌とバターだけで味付けします。ご飯にとっても合う味になりますよ
返 漁網屋の妻 2004/9/29 21:04
漁師さん直伝・・・一応4人前ですが、加減してください
味噌・・(白・または合わせ味噌)80g
酒・・ 大さじ1
みりん・・ 大さじ1
砂糖・・ 小さじ2
※好みで上記にトウバンジャンやバターを加えても美味しいそうです。
また、料理発祥地では赤味噌を使う習慣はないので、赤味噌で作れるかどうかは謎です。
返 ほす(携帯) 2004/10/12 11:03
私は北海道生まれでちゃんちゃん焼きが大好きです。東京に来て彼と暮らして5年が経ちました当初は1ルームで鉄板なんて使えなかったので考えついたのがこれです。野菜類(玉葱、キャベツ、エノキ)など、1口大に切りレンジで2分チンして冷まします、アルミホイルを適当な大きさに切りマーガリンを塗ります、玉葱、生鮭、キャベツ、エノキの順に乗せてその上からみりんと砂糖で溶いた味噌をかけてトースターで15分ホイル焼きにします。食べる時は味噌と野菜を混ぜて食べます。なかなかいけますよ
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-