簡単なぉ酒のぁて(携帯)        チャーリー さん   7 ( 2004/11/29 )

キムチぞうすい(携帯)        大豆 さん   3 ( 2004/10/10 )

御願いです!やきも(焼き餅)御存知の方居らっしゃいませんか!?(携帯)        いおり さん   1 ( 2004/10/5 )

クランベリーソース(携帯)        がくい さん   1 ( 2004/10/4 )

ガーリックライス        ココア さん   6 ( 2006/2/7 )

ハラペーニョの酢漬け        えりかのばあば さん   2 ( 2005/8/14 )

タコライス?        リコ さん   1 ( 2004/9/29 )

保存に優れたケーキやお菓子(携帯)        おぜっと さん   2 ( 2004/10/20 )

保存に優れたケーキやお菓子(携帯)        おぜっと さん   3 ( 2004/9/30 )

ハツをつかって(携帯)        ゆう さん   0 ( 2004/9/29 )

高菜スパゲティ&高菜チャーハン(携帯)        花 さん   1 ( 2004/10/4 )

やきも?(携帯)        いおり さん   0 ( 2004/9/29 )

お腹が痛いとき…(携帯)        かな さん   2 ( 2004/9/28 )

白菜の浅漬け        黒豆 さん   1 ( 2004/10/2 )


2004/10/1 16:55 From : sabou ★ 谷中しょうがって食べられる?? To : みわ
根の部分だけを甘酢漬けにしたり、そのまま味噌を付けたりして食べますよね。
茎はせいぜい10センチくらい残して切ってしまいますから持つ所としての役割しかないですね。かじっても固いし。

生姜の葉は入浴剤にでもなるのかなぁ。
なんで谷中生姜と言うのかしらと思って調べたら東京の谷中にいっぱい畑があったそうです。
練馬大根と同じ呼び方ですね。


返  みわ 2004/9/28 16:55   
こちらの掲示板には初めて投稿します。
実は普通のしょうがと同じように調理するのだとばかり思って谷中しょうが(葉や茎もついているしょうが)を買ったのですが、この茎や葉って一緒に食べられるのでしょうか。
バカバカしい質問かもしれませんがよろしくお願いします。


にんにく醤油(携帯)        みき さん   3 ( 2004/10/5 )

にんにく油(携帯)        新米さん さん   2 ( 2004/10/5 )

クリーム煮(携帯)        あいこ さん   2 ( 2004/10/24 )

ホウボウのポワレ(携帯)        みち さん   1 ( 2005/10/21 )

ちゃんちゃん焼き        あい さん   5 ( 2004/10/12 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-