大根のお漬物(携帯)        ひめたん(携帯) さん   2 ( 2010/6/5 )

もんじゃ焼き(携帯)        ゆう(携帯) さん   2 ( 2004/12/3 )

かきあげ&天ぷら(携帯)        あら(携帯) さん   2 ( 2004/12/2 )

ちゃんちゃん焼き(携帯)        まま(携帯) さん   5 ( 2005/1/4 )

とろろご飯の作り方!(携帯)        まぃ(携帯) さん   9 ( 2006/10/17 )

豆入り伸し餅        ムーミンママ さん   0 ( 2004/11/30 )

NewMessage(携帯)        ごんべ さん   1 ( 2004/11/30 )

カニクリームコロッケ(携帯)        ごんべ さん   3 ( 2004/12/1 )

殻つき牡蠣(携帯)        かなな(携帯) さん   2 ( 2004/11/29 )

フォアグラ(携帯)        まる(携帯) さん   1 ( 2004/11/29 )

アメリカンワッフル教えて!(携帯)        香(携帯) さん   2 ( 2004/12/8 )

ほっきのボイル(携帯)        ナナミ(携帯) さん   1 ( 2004/12/18 )


2004/11/26 11:39 From : 花(携帯) ★ アボカドを使ったサイドメニュー コレステロール値下げたい(携帯)
主人のコレステロール値が高かったため食生活を見直そうと思い魚料理や大豆製品、そのほかにもアボカドの力を借りたいと思っているのですが調理方法を知りません。何か手軽に作れて美味しいサイドメニューの作りかたご存知の方いませんか?他にも肥満、コレステロール値を下げるのに有効なレシピをご存知の方伝授お願いいたしますm(__)m

返  もも 2004/11/26 23:03   もも
アボガドを使った料理は残り物掲示板の方に載っていますよ。
コレステロール低下には食物繊維がいいですよ。海草とか、乾物、根菜類ですね。


返  みや 2004/11/27 22:30   みや
ニンニクを薄切りにしてオリーブオイル大さじ2位で揚げてオイルごとアボガドとトマトを角切りにして皿に盛ったものにかけて。あと塩胡椒で味を整えて^^なかなかいけますよ


返  へむへむ 2004/11/29 20:08   へむへむ
家の主人もコレステロール値が高いので、毎年の健康診断の結果は私の通知表のような気がしていつもドキドキです。毎年徐々に数値は下がってはいるのですが、善玉コレステロールまで下がってしまう!!何故??いろいろ難しいですな・・・。
コレステロール低下には魚は青魚がいいです。身と皮の間にある油がいいので、揚げたり焼いたりするよりも汁ごと食べられる”煮る”方法がいいです。それと缶詰も汁ごと食べること。煮込んだ汁の中に数値を下げる栄養素が含まれているからです。煮るのも醤油煮や味噌煮にとらわれず、トマトなど洋風のものも取り入れるとぐんと幅が広がります。
それから大豆製品を一日一食は必ず取ること。豆腐、おから、納豆、豆乳色々ありますが、そのまま毎日食べるのは大変。なので”代用品”として使うことをオススメします。例えば豆乳は調整豆乳であれば牛乳と同じ使い方をしても味に変わりはほとんどありません。シチューやポタージュ、グラタンのホワイトソース、ゼリー等。
おからは粉やパン粉の代わりに使います。ハンバーグやクッキー等に混ぜ込みます。
豆腐は肉の変わりに。全部を豆腐にしてしまうと味気ないので半分を豆腐にします。主にひき肉料理。ハンバーグや肉団子、そぼろなど。お肉の半分を豆腐にすることによってカロリーも半分になりますよ。
納豆はあまり私もバリエーションが無く、また主人が嫌いなので食べるのは私だけ。気に入っている食べ方は納豆オムレツです。納豆菌は熱に弱いので火を使う時はサッと通すだけ。最近テンぺも流行ってますね。
後、大切なのは油。いまエ○ナなどコレステロールを下げる油等がありますが、その他にもオリーブ油やグレープシード油もいいですよ。少し高いですが、健康には変えられません。
他にももさんが書かれたように海藻とか繊維が多い物がいいですね。
基本的に和食が野菜をいっぱい食べれて、肥満にもコレステロールにもいいので、この際和食のレパートリーも増やしてみてください。お互い大変ですが、頑張りましょうね。


返  花(携帯) 2004/11/30 10:20   
ありがとうございます。
自分でももっとしらべてみますねっ!!


返  サン 2004/12/5 14:22   サン
おいしぃ〜の教えます☆
アボガドとトマトを同じ位の厚さに切って、甘エビと一緒に並べて、わさび醤油をかけて食べるとGoodです。オシャレな飲み屋のにあり、そのおいしさに惚れました♪家では、いちいち並べるのが面倒なので、適度な大きさに全て切って、合えて食べています。ほんと、おいしいよ。


ふぐの白子        モロ さん   1 ( 2005/10/21 )

冷めてもパリッ!のから揚げ        あんこ さん   7 ( 2005/5/23 )

サラダうどん(携帯)        まお(携帯) さん   3 ( 2004/12/7 )

ブーケガルニ(携帯)        きり(携帯) さん   2 ( 2004/11/25 )

たたきごぼう(携帯)        ゆー(携帯) さん   2 ( 2004/11/27 )

クリームシチューの隠し味        かな さん   4 ( 2004/11/26 )

コーンピザ(携帯)        ぴな(携帯) さん   6 ( 2004/12/28 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-