小豆の作り方(携帯)
まる(携帯) さん
2
件
( 2004/12/14 )
ミートボール(携帯)
あゆみ(携帯) さん
3
件
( 2004/12/16 )
りんご飴(携帯)
ゆいまま(携帯) さん
7
件
( 2007/6/19 )
パスタ!!(携帯)
はるか(携帯) さん
3
件
( 2004/12/13 )
土鍋で炊くご飯(携帯)
真紀(携帯) さん
2
件
( 2004/12/11 )
ビーフドリア
チョメ さん
3
件
( 2004/12/10 )
鶏肉カシューナッツ炒め(携帯)
まま(携帯) さん
3
件
( 2010/6/22 )
市販の3個パックのミートボール(携帯)
ぜん(携帯) さん
0
件
( 2004/12/9 )
九州名物 鳥天!(携帯)
にゃんぐる(携帯) さん
5
件
( 2010/9/10 )
生八橋(携帯)
ぶぅP(携帯) さん
4
件
( 2005/2/24 )
ナン
ゅずゅ さん
2
件
( 2005/9/17 )
豆腐ステーキ
へむへむ さん
2
件
( 2004/12/14 )
おから(携帯)
おから〜(携帯) さん
1
件
( 2005/10/22 )
ミミガーの食べ方を教えてくださいm(_ _)m(携帯)
美保(携帯) さん
1
件
( 2005/1/26 )
胸肉ぼそぼそ(携帯)
ちび(携帯) さん
0
件
( 2004/12/7 )
風邪にきく料理とレシピを教えてください☆
風邪引き さん
5
件
( 2007/9/23 )
おでん(携帯)
あや(携帯) さん
3
件
( 2004/12/7 )
ユリ根料理を教えて下さい。
yuri さん
8
件
( 2010/11/10 )
ゆず皮の砂糖漬
うっきー さん
2
件
( 2010/1/27 )
2004/12/3 11:51 From : sabou
★ 覚悟して玄米を購入したけど・・・・
To :
サッカーまま
最近の釜は玄米もそのまま炊ける機能があるらしいですね。
圧力釜があれば簡単に炊けますが、発芽玄米にして白米に1〜2割混ぜて炊くと良いようです。
発芽玄米の作り方もいろいろあり、我が家の玄米も待機中です。
余談ですが、昨日、粟(あわ)をいれてご飯を炊いたら「ハムスターご飯」と言われてしまいました。
返 ぽんた 2004/12/3 16:19
ぽんた
家でも、発芽玄米こうじを買って食べてます。
1合に対して、大さじ1杯の発芽玄米こうじを入れて普通に炊いています。なかなか、白米より見た目はいいですよ。
返 サッカーまま 2004/12/3 09:16
サッカーまま
如何しましょう!!!白米と炊き方同じかしら?白米好きな子供に受け入れられる玄米料理はありますか?皆様のお知恵を・・・
返 よし 2004/12/10 16:21
おいも,かんた,よし
パエリアとかピラフにしたら、口当たりがあうのではないかな。ポークビーンズとか、おかずも一緒にお皿にのっけると、カウボーイの昼食みたい。あと焼きおにぎりとか、今は好きですが子供のころはあんまりでしたね。「ハムスターご飯」おかしい。
返 藤霞 2004/12/11 21:07
藤香,藤霞
実家では白米と玄米を半々で普通の炊飯器で炊いてました。
普通の白米とあまり変わりありませんよ。
ポイントはオール白米のときより、水に浸す時間を多めにして、炊くときも気持ち多めの水で炊いてます。
プチプチした食感がいいですよ。
普通に、お弁当に持って行っていたのですが、周りからはいつも炊き込みご飯を持ってきていると思われてました。(白米と半々なのでかなり黄色っぽかったので…)
「ハムスターご飯」には私も笑ってしまいました。でもいい表現?
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-