小豆の作り方(携帯)
まる(携帯) さん
2
件
( 2004/12/14 )
ミートボール(携帯)
あゆみ(携帯) さん
3
件
( 2004/12/16 )
りんご飴(携帯)
ゆいまま(携帯) さん
7
件
( 2007/6/19 )
パスタ!!(携帯)
はるか(携帯) さん
3
件
( 2004/12/13 )
土鍋で炊くご飯(携帯)
真紀(携帯) さん
2
件
( 2004/12/11 )
ビーフドリア
チョメ さん
3
件
( 2004/12/10 )
鶏肉カシューナッツ炒め(携帯)
まま(携帯) さん
3
件
( 2010/6/22 )
市販の3個パックのミートボール(携帯)
ぜん(携帯) さん
0
件
( 2004/12/9 )
九州名物 鳥天!(携帯)
にゃんぐる(携帯) さん
5
件
( 2010/9/10 )
生八橋(携帯)
ぶぅP(携帯) さん
4
件
( 2005/2/24 )
ナン
ゅずゅ さん
2
件
( 2005/9/17 )
2004/12/8 22:44 From : へむへむ
★ 豆腐ステーキ
私の数ある豆腐レパートリーもいよいよワンパターン化してしまいました。そこでまだ作った事が無い”豆腐ステーキ”を作ろうと思うのですが、作り方がなんとなくしかわかりません。コッテリ好きの主人が満足するような豆腐ステーキの味付け。どなたかいいアイデアありませんか?肉の代わりの豆腐なので大根おろしにポン酢だと味気なくて・・・。
返 ぽんた 2004/12/9 12:44
ぽんた
ソースでよいのでしたら、「きのこソテー」をして、豆腐ステーキの上に盛り付けては、どうでしょう?
へむへむさん宅は、高脂血症の旦那様でしたっけ?きのこであれば、脂っこくならないですよね?
返 マリー 2004/12/14 00:31
マリー
私の作る豆腐ステーキは、こってり好きの私が作るから、ご主人様にも合うはず・・・??
まず、豆腐の水気を切り両面に焼き目をつける。
別に、長いもをすって、それに黄身一個分(卵一個入れてもいい)、だし少量に味醂、醤油等で味を調える。
これを、フライパンに乗った豆腐の上にかけて、中火⇒弱火で焼くの。
最後にねぎときざみ海苔と好みで一味をかければ完成です。
目安は、とろろに焼色がついた頃だと思う。
味は、名古屋風な感じです。甘辛い系かな。
是非、お試しあれです!!!
おから(携帯)
おから〜(携帯) さん
1
件
( 2005/10/22 )
ミミガーの食べ方を教えてくださいm(_ _)m(携帯)
美保(携帯) さん
1
件
( 2005/1/26 )
胸肉ぼそぼそ(携帯)
ちび(携帯) さん
0
件
( 2004/12/7 )
風邪にきく料理とレシピを教えてください☆
風邪引き さん
5
件
( 2007/9/23 )
おでん(携帯)
あや(携帯) さん
3
件
( 2004/12/7 )
ユリ根料理を教えて下さい。
yuri さん
8
件
( 2010/11/10 )
ゆず皮の砂糖漬
うっきー さん
2
件
( 2010/1/27 )
覚悟して玄米を購入したけど・・・・
サッカーまま さん
4
件
( 2004/12/11 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-