黒豚        つき さん   1 ( 2005/1/18 )

トロトロの牛の煮込み(携帯)        あや(携帯) さん   4 ( 2005/1/25 )

伊勢えび        まみ さん   1 ( 2010/2/21 )

☆受験生に良い料理☆(携帯)        みー(携帯) さん   2 ( 2005/1/14 )

さといも(携帯)        みき(携帯) さん   3 ( 2005/1/18 )

スジコンニャクの作り方(携帯)        ごんべ さん   1 ( 2005/10/31 )

なます(携帯)        みぃたん(携帯) さん   1 ( 2005/1/11 )

たまごやきの簡単な作り方を教えてください(携帯)        みさき(携帯) さん   2 ( 2005/1/11 )


2005/1/8 16:05 From : さぁたん(携帯) ★ ナポリタンのぉぃしぃ作り方教ぇて下さぃ(携帯)
いつも塩胡椒とケチャップのみなんですがお店みたいにおいしくなくて(__)どうやったら店みたいにおいしくなるんでしょぅか?

返  ぴな(携帯) 2005/1/8 18:56   
お店では何いれてるのかわかりませんが、うちでは、ケチャップ・塩胡椒のほかだと、コンソメとウスターソースもいれますょん♪ナポリタンおいしいですよねぇぇ〜(~o~)


返  へろん 2005/1/11 01:55   へろん
よそは知らないが、私はトマトソースとケチャップ、塩コショウで味付けしている。

トマトソースは大量に作り置きしてバットに広げ、冷凍。
その後、一回分程度に切って(割って)フリーザーバッグに入れて保存している。
応用がきくので便利。


返  このみん 2005/1/13 17:15   このみん
我流ですが、パスタの味付けの基本は にんにく たまねぎ オリーブオイル 白ワイン バジル又はオレガノです。 これさえそろえばパスタ専門店に負けない味が出せます 具は気分しだいでいろいろ変えてます たらこスパの場合は たらこ オリーブオイル マーガリン 胡椒(ほんの少し)マヨネーズを和えたところにゆでたてのスパゲッティを入れます マスターすると外食でパスタを食べるのが馬鹿らしくなります  


返  このみん 2005/1/13 17:58   このみん
連続投稿すいません えらそうなこのみんです。ナポリタンの作り方が知りたいということなので
うち流でよければ書かしてもらいます
@玉葱は薄切りにして半量だけおわんなどにいれ、そこにオリーブオイルとオレガノを入れ、10分くらいおいておく
Aベーコンは1センチぐらいに切る
Bフライパンを熱し、@をいれてなじませAを入れていため、ベ ーコンから油が出てきたら、白ワインをいれ ホールトマトの  缶詰を入れる
Cトマトをつぶしながらスパゲティのゆで汁を加えて煮て、そこに塩コショウ ケチャップ 入れる
D Cに茹で上がったスパゲティを入れる  以上です

p.s. ベーコンをあさりに替えるとボンゴレ.ロッソになります。アサリを加えトマトを抜くと、ボンゴレ.ビアンコになります スパの味付けのベースは同じなんで 具を替えたりするだけで いろいろと楽しめます 


返  あや(携帯) 2006/2/17 09:02   
ナポリタンはケチャップ、塩胡椒以外に砂糖を大?A??C入れると、さらに美味しくなりますょ?ヤ


返  あや(携帯) 2006/2/17 09:03   
ナポリタンはケチャップ、塩胡椒以外に砂糖を大2?3入れると、さらに美味しくなりますょ。


返  かほん 2006/2/18 21:24   かほん
ここのレシピにもスパゲティ ナポリタンありますよ。
そちらも試してみては?


返  るな(携帯) 2006/2/19 16:45   
トマトケチャップは一緒に火を通すと味全体がぼやけちゃうんだ、だから最後にケチャップは絡めることまろやかな仕上がりに少し甘味として私はパルメザンチーズとオリゴ糖を入れるんだ


返  みのみの(携帯) 2006/4/5 01:24   
ナポリタンは玉葱、ベーコン、ピーマン、マッシュルームなどをマヨネーズで炒め、トマトジュース、ケチャップで味付けます。仕上げに胡椒と粉チーズで。昔の喫茶店のレシピです。


返  礼子(携帯) 2006/4/5 15:54   
具は全て薄切り。玉葱、ピーマン、ベーコン、ウインナー、マッシュルーム。
味付けはコンソメ顆粒、塩、砂糖、胡椒、ケチャップ、生クリーム少し、仕上げに粉チーズ。
炒める油は牛脂かバター。
ケチャップはフライパンで少し炒めておくと独特の酸味が和らいで美味しいです。


返  さぁたん(携帯) 2006/4/20 14:05   
皆さんぁりがとぅござぃます☆トマトソースも入れるんですねぇ(^^)うちは具にピーマン、ウィンナー、玉葱、ニンジンを入れてました。ケチャップは最後に入れて長い時間炒めるからパサパサになっちゃったのかな?


やきおにぎり(携帯)        ちぃ☆(携帯) さん   5 ( 2005/1/18 )

元気になる食べ物(携帯)        病人(携帯) さん   2 ( 2005/1/15 )

揚げずに大学芋??        はる さん   3 ( 2005/1/6 )

ミニケーキの作り方をm(__)m(携帯)        初心者(携帯) さん   2 ( 2005/1/5 )

残った「うなぎのたれ」でできる料理        ここみ さん   1 ( 2005/1/6 )

スポンジケーキ(携帯)        レイコ(携帯) さん   3 ( 2005/1/3 )

甘酒の作り方(携帯)        かおぽん(携帯) さん   1 ( 2004/12/31 )

冷凍保存できるメニュー        Matsu さん   3 ( 2005/1/14 )

おぞうにの作り方        Jun さん   2 ( 2010/11/6 )

おでんのスジ(携帯)        ごんべ さん   2 ( 2005/2/14 )

ピザの生地(携帯)        ばなな(携帯) さん   1 ( 2004/12/28 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-