手作りキャラメル(携帯)
ユウユウ(携帯) さん
5
件
( 2007/6/13 )
鶏手羽(携帯)
ゆみ(携帯) さん
10
件
( 2006/1/5 )
りんごジャム
まぃ さん
4
件
( 2005/2/13 )
ゆず(携帯)
アヤ(携帯) さん
1
件
( 2005/3/19 )
小麦粉料理(携帯)
ハー(携帯) さん
3
件
( 2005/3/19 )
さっぱりサラダ(携帯)
コマッタさん(携帯) さん
5
件
( 2005/2/12 )
ごぼうサラダ(携帯)
心は新妻(携帯) さん
2
件
( 2005/2/13 )
鶏の唐揚げ(携帯)
新米ママ(携帯) さん
11
件
( 2006/1/8 )
ポークカレーの作り方(携帯)
まりん(携帯) さん
2
件
( 2005/2/11 )
フローズンヨーグルト(携帯)
新米ママ(携帯) さん
2
件
( 2005/2/15 )
2005/2/11 16:11 From : T(携帯)
★ 餃子の皮(携帯)
餃子の皮を手作りで作りたいと思っているのですが分量などがまったくわかりません、教えてください。
返 へむへむ 2005/2/13 21:25
へむへむ
水餃子は手作りの皮がおいしいですよね。
材料(30枚分)
薄力粉 70g
強力粉 150g
ラード(ごま油) 小さじ2
水 150〜200cc
塩 小さじ1/3
@ボウルに薄力粉と強力粉とふるい入れ、ラードと塩も入れ、水を少しずつ入れながら箸で混ぜる。全体に水がいきわたったら、手でこねて粉っぽさがなくなってきたら調理台の上で10〜13分こねる。
A生地が滑らかになって耳たぶの柔らかさになったら一つに丸めてボウルに入れ、上からラップをかけて30分寝かせる。
B調理台に打ち粉をして生地をもう一度軽くこねて、直径2pの棒状に伸ばしていく。それを30等分する。
C生地の切り口に粉をつけて、手のひらでグッと押し、平らにしてから麺棒で直径10pほどに伸ばしていく。このとき真ん中は厚く、外側を薄くすると包む時に破れにくく包みやすい。
では、頑張ってください。
大至急!!チジミの材料と分量を… (携帯)
花(携帯) さん
1
件
( 2005/2/12 )
ふき味噌(携帯)
しぃ(携帯) さん
2
件
( 2005/2/15 )
あん(携帯)
ぱ(携帯) さん
1
件
( 2005/2/13 )
クレープの生地
sunsun さん
3
件
( 2005/2/19 )
簡単ピザ生地(携帯)
ピンガ♪(携帯) さん
1
件
( 2005/2/15 )
オレンジカップの
あおい さん
3
件
( 2005/2/10 )
バレンタインにあげるお菓子(携帯)
ふ〜こ(携帯) さん
2
件
( 2005/2/13 )
煮込みハンバーグ(携帯)
さえ(携帯) さん
3
件
( 2005/2/10 )
そば飯
ごっち さん
2
件
( 2005/2/9 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-