いか飯をおいしくつくるにはィ(携帯)
ひろ(携帯) さん
1
件
( 2005/10/21 )
温泉卵
おいも さん
5
件
( 2005/4/16 )
おにぎり!(携帯)
けー(携帯) さん
19
件
( 2006/6/15 )
イチゴジャム(携帯)
しろみい(携帯) さん
2
件
( 2005/4/7 )
美味しい味噌汁の作り方〜(携帯)
新米(携帯) さん
7
件
( 2005/5/20 )
佃煮(携帯)
サブ(携帯) さん
1
件
( 2005/4/12 )
フライドチキンの作り方ゥ(携帯)
きん(携帯) さん
0
件
( 2005/4/6 )
じゃこ飯
あかちゃん さん
1
件
( 2005/4/7 )
イカの煮付け
もも さん
4
件
( 2007/4/6 )
手羽先のからあげ(携帯)
ぽんた(携帯) さん
3
件
( 2005/5/2 )
ヘルシーなおつまみ(>_<)(携帯)
ナナミ(携帯) さん
1
件
( 2005/4/5 )
痛風でも食べられるささみ料理(携帯)
いじゅ(携帯) さん
2
件
( 2005/4/5 )
ナンの作り方(携帯)
はなはな(携帯) さん
1
件
( 2005/4/8 )
ゆら(携帯)
ごんべ さん
3
件
( 2005/4/5 )
ふみ(携帯)
二日酔いに効く…。(携帯) さん
2
件
( 2005/4/4 )
2005/4/4 19:47 From : へむへむ
★ トマトの酸味がない煮込み(携帯)
To :
ルピン(携帯)
家もホールトマトを使う割合が多いです。私も酸味が強くて何とかならないかと思っていたのですよ。ある時2日目のトマトソースを食べたら酸味がなくておいしかった!そしてBossのレシピの鶏肉のトマトスープ煮も酸味がなかった。ということは火の通し方だと気づいたのです。で、しっかりと炒めたら酸味が消えたのです。これは発見!!
ちなみに生トマトは夏場に沢山頂いたら使います。種をとるのが面倒というか、もったいないので、皮をむいたらそのまま使ってます。
返 ルピン(携帯) 2005/4/5 00:32
ルピン(携帯)
またまた ウム*2してしまいました!
実体験されての発見だったのですね。
タマネギを飴色に炒めても、あの酸味で台無しにされちゃうんですよね(T_T)
bossさんのレシピ早速見ました!
種、私ももったいない派で使っています。この前、種でドレッシングを作るのを聞きました。酢とお砂糖(熟具合により加減)のかわりをするので、出汁とおしょうゆ(からしなりマヨなり)で作れるそうです!
返 へむへむ 2005/4/2 22:20
へむへむ
トマトを入れた後すぐに水を入れるのではなく、しっかりと炒めてから水を加えると酸味が抜けますよ。隠し味にほんの少し砂糖を入れるとマイルドになります。
返 ルピン(携帯) 2005/4/2 00:09
こんにちは
○プリチョーザで、トマトの酸味がない甘いミートソースを食べてから、あの甘さを出したくて何度も挑戦するのですが、出来ずにいます。
タマネギを炒めたのをたくさんいれたりするのですが、ミネストロスープなどでも酸味の感じないスープにどうすればいいかわかりましたら教えて下さい。
お花見に持って行く一品☆(携帯)
ゆうさん(携帯) さん
1
件
( 2005/4/4 )
ほうれん草は(携帯)
ちぃ(携帯) さん
4
件
( 2005/4/2 )
チーズ(携帯)
みかん(携帯) さん
0
件
( 2005/3/31 )
ササミとムネ肉(携帯)
くぅ(携帯) さん
7
件
( 2005/4/4 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-