冷やしそーめん(携帯)        せぇら(携帯) さん   11 ( 2005/5/1 )

おそば♪(携帯)        ウッディ(携帯)(携帯) さん   3 ( 2005/4/23 )

タコス        かず さん   4 ( 2005/5/27 )

和風だし(携帯)        なっち(携帯) さん   1 ( 2005/4/21 )

☆お弁当☆(携帯)        さゃ(携帯) さん   16 ( 2006/2/20 )

なめこ汁(携帯)        せぇら(携帯) さん   2 ( 2005/4/18 )

豚バラ塊で‥(携帯)        にゃんぴ〜(携帯) さん   1 ( 2005/4/19 )

焼肉のタレと焼き鳥のたれ(携帯)        わん(携帯) さん   3 ( 2005/4/23 )

ぬか漬け(携帯)        しい(携帯) さん   0 ( 2005/4/16 )

残りご飯でリゾット(携帯)        そら。(携帯) さん   2 ( 2005/4/25 )

寿司ケーキ(携帯)        なな(携帯) さん   0 ( 2005/4/14 )

桜の葉の‥(携帯)        いちご(携帯) さん   6 ( 2008/4/2 )

辛子酢味噌の作り方(携帯)        花(携帯) さん   2 ( 2005/4/24 )

茄子のドリア(携帯)        ニコ(携帯) さん   1 ( 2005/9/20 )

すき焼き        ゆか さん   3 ( 2005/4/12 )

塩だれ(携帯)        うーたん(携帯) さん   0 ( 2005/4/12 )

生クリーム(携帯)        ななみ(携帯) さん   1 ( 2005/4/12 )

レモンの蜂蜜漬け?(携帯)        つわりママ(携帯) さん   2 ( 2005/4/12 )


2005/4/12 17:01 From : ミル ★ パン(携帯) To : ぴんこ(携帯)
発酵後・ベンチタイム後に生地の表面を触ってみてください。
モチモチとおもち肌になっていますか??
ラップはピッタリかけましょう。重さでつぶれることはないですし。
あと、焼く前に溶き卵を塗ると(焼き色に注意しなければなりませんが)柔らかく仕上がりますよ。


返  ぴんこ(携帯) 2005/4/12 22:09   
ラップはふんわりとかけるって書いてあったんですけどぴったりめのほうがいいんですね(o^−^o)なるほど‥勉強になりました☆あと、発酵する時は暖かい場所に置くって書いてあるんですけどどれくらい暖かい場所に置ぃたらぃぃですか?ぴんこはなんと!こたつの中に入れちゃぃました(*ノ´‐`)これって間違いですか‥?


返  ぴんこ(携帯) 2005/4/10 07:38   
ミルさんありがとうございます!中身は柔らかぃんですが表面が固いです(T_T)発酵時はふんわりラップをかけてベンチタイムは水で固く絞ったフキンをかぶせてます‥


返  ミル 2005/4/9 23:52   ミル
内側…中身の部分は柔らかく仕上がっているのでしょうか?
もし内側は柔らかいのに、表面だけカチンコチン、ということでしたら、乾燥してしまったのかも。
発酵時や、ベンチタイムのときパン生地をどのように休ませています??


返  ぴんこ(携帯) 2005/4/9 15:12   
いつもパンを時間、温度きっちり計って焼いても表面がすごぃ固くなってしまいます(〒_〒)どうしてなんでしょぅか‥


返  ミル 2005/4/16 00:37   ミル
あ、ラップはすき間がなければOKです!
私も冬はコタツの中で温めましたが、パンはできるなら低めの温度でじっくり発酵させたほうが美味しく仕上がりますよ♪
コタツなら、少しあたためてから消して、入れておけばいいんじゃないでしょうか。手を入れてほんのり暖かいかな…?と感じる程度の温度で十分だと思います(^−^)


ポトフの作り方教えてください。        まい さん   1 ( 2005/4/15 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-