おでんのスープ(携帯)        けんち(携帯) さん   2 ( 2005/7/12 )

煎り豆腐        メグママ さん   3 ( 2007/4/3 )

だし醤油についてです!        ション さん   4 ( 2005/7/19 )

手羽元の酢煮込み(携帯)        ロン(携帯) さん   2 ( 2005/7/11 )

みそ汁に韮は…(携帯)        あゆみ(携帯) さん   3 ( 2005/7/8 )

餃子(携帯)        せっちゃん(携帯) さん   2 ( 2005/7/8 )

カスタードクリーム急ぎ(携帯)        ★なぁな★(携帯) さん   1 ( 2005/7/7 )

煮込みハンバーグ        薩摩 さん   1 ( 2005/7/5 )

おにしめ        ねこ太 さん   2 ( 2005/7/7 )

スィートチリソース(携帯)        ★なぁな★(携帯) さん   1 ( 2005/7/15 )

ポテトチップ        ?????????????[ さん   2 ( 2005/7/4 )

ミキサーで作るジュース(携帯)        クミ(携帯) さん   10 ( 2008/5/25 )

ダイエットメニュー(携帯)        ★なぁな★(携帯) さん   10 ( 2005/8/10 )

さばの照り焼き(携帯)        バニラ(携帯) さん   1 ( 2005/8/9 )

シーチキン(携帯)        ぁホoω(携帯) さん   2 ( 2005/7/28 )

素麺の具の椎茸        夏バテ さん   2 ( 2005/7/7 )

ローフード(携帯)        ナエコ(携帯) さん   4 ( 2005/7/1 )

冷やし中華(携帯)        マキ(携帯) さん   5 ( 2005/8/3 )


2005/6/25 00:34 From : ゆきなママ ★ 昔ながらの米せんべい
おばぁちゃんが昔ご飯が残ったときに母につくっくれたらしく母が食べたいといいネットでさがしてるんだけど作りかたがないんです。だれかしりませんか?しょうゆ味だけど砂糖がはいっていたかも・・って言ってます。そのときは手がこんでて干したりしていた気がするそぉです。うろおぼえなんですがおばぁちゃんはもぉいないし聞く人がいなく作ってあげたいとおもってます☆知ってる方いたらおしえてください!

返  ささささ 2007/5/9 13:35   ささささ
せんべいの作り方


返  せっちん 2007/5/11 07:13   せっちん
ご飯をつぶし丸や四角に形成し乾燥させ、焼いて醤油などを付ける。簡単な手順はこんな感じかと思います。乾燥はレンジでやれば時間短縮が出来ると思いますよ。醤油を付け焼きしザラメなどを掛ければ甘辛く出来ると思います。お母さんの言うとおりいろいろ試して見てはいかがでしょう。


かりかり梅        にゃっ さん   6 ( 2006/6/8 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-