お昼ご飯レシピ(携帯)
みほ(携帯) さん
4
件
( 2005/8/11 )
性欲が出る料理…(携帯)
刹那(携帯) さん
3
件
( 2005/8/9 )
チキンのジャワ風カレー
アカネ さん
5
件
( 2005/8/9 )
ささっともう一品!(携帯)
いじゅ(携帯) さん
9
件
( 2005/8/11 )
2005/8/13 15:23 From : ルーク
★ 餃子の皮
To :
ごっち
小麦粉の量の3分の1を片栗粉にして作ると
滑らかでツルンとした口当たりのいい皮になりますよ^^
小麦粉と片栗粉はふるい合わせておいた方がいいです。
返 里佳 2005/8/8 15:13
????,???[?q,みつき,里佳
こんにちは、ごっちさん!
一般に強力粉は粘り気の基であるグルテンが多く、
薄力粉は少ないですから、
強力粉を使うと皮がモチモチした感じに仕上がります。
どちらが良いかというと好みの問題もありますが、
餃子のタレが辛目だったらモチモチした皮だととても合うと思います♪
返 ごっち 2005/8/8 15:45
??????,ごっち
里佳さん、こんにちわー!早速お返事ありがとうございます☆餃子の皮は、やっぱりモチモチ感もあった方がいいかなぁ〜。と悩み中です。
私、料理初心者なのですが、彼に美味しい!と言ってもらいたくて料理を始めました(*^-^*)餃子もせっかくなら本格的に作りたいなぁと思い、皮から作ってみようと思ったんです。アドバイス、ありがとうございました☆
返 里佳 2005/8/9 01:37
?¢??,里佳
ごっちさん、こんばんはー♪
中途半端なアドバイスですいません(^-^;
私も結婚してから料理を始めたのでまだまだ初心者です(-_-;
餃子だったら、二人で中身詰めても楽しそう♪
彼氏さん美味しいって言ってくれるといいですね(*^-^)b
お互いこのサイトでお料理上手になりましょうね♪
返 ごっち 2005/8/8 11:25
??????,ごっち
こんにちわ。今度のお休みに餃子を皮から手作りしようと考えております。そこで、餃子の皮の作り方に関して教えてください☆餃子の皮の作り方をいろいろ検索しているのですが、「薄力粉」だけであったり、「強力粉」と「薄力粉」両方使うつくりかただったりと様々です。この二つの粉にはどう違いがあるのですか・・・??また、やはり強力粉は使ったほうが美味しくできるのでしょうか・・・??ご存知の方、初歩的な質問で申し訳ないのですが教えてください☆
炊飯器を使って…(携帯)
NIKE(携帯) さん
4
件
( 2007/2/15 )
ドーナツ☆(携帯)
まり(携帯) さん
9
件
( 2006/8/22 )
さっぱり簡単料理(携帯)
とと(携帯) さん
1
件
( 2005/8/5 )
サンドイッチ(携帯)
ぁみ(携帯) さん
10
件
( 2006/6/12 )
簡単デザート
里佳 さん
23
件
( 2005/9/1 )
あげの中に卵(携帯)
しぃ(携帯) さん
2
件
( 2005/8/2 )
あんかけ(携帯)
ケイチャップ(携帯) さん
2
件
( 2005/8/3 )
しそ巻き(携帯)
ぐるーみー(携帯) さん
6
件
( 2009/6/11 )
おからでアレンジ
きよとん さん
6
件
( 2005/8/10 )
冷やし汁(携帯)
よっこ(携帯) さん
1
件
( 2005/8/9 )
にゅう麺・そうめんアレンジレシピ
ねこ太 さん
8
件
( 2005/8/28 )
トマト寒天(携帯)
★なぁな★(携帯) さん
3
件
( 2005/7/30 )
鍋物のおすすめを教えてください(携帯)
ミカ(携帯) さん
6
件
( 2005/9/14 )
里芋のにっころがし(携帯)
ゆみ(携帯) さん
3
件
( 今日 )
キャンプで(携帯)
うらら(携帯) さん
5
件
( 2005/7/30 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-