鳥皮の土手煮        みーママ さん   2 ( 2005/9/14 )

豆乳(携帯)        ちぃ(携帯) さん   2 ( 2005/9/6 )

オムライス(携帯)        なな(携帯) さん   6 ( 2005/11/23 )

そぼろどん        メグママ さん   2 ( 2005/9/24 )

ハッシュドポテト(携帯)        まー(携帯) さん   2 ( 2005/9/6 )

NewMessage(携帯)        みやみ(携帯) さん   7 ( 2005/9/3 )

生レバー        レバー さん   2 ( 2005/9/3 )

タコスの付け合わせ(携帯)        かぱ(携帯) さん   1 ( 2005/9/4 )

園児の、お弁当(携帯)        みほ(携帯) さん   4 ( 2005/9/2 )

野菜中心のお弁当(携帯)        みやみ(携帯) さん   2 ( 2005/9/5 )

牛乳かん        みかん さん   2 ( 2005/9/2 )

下痢の時に食べるとよいレシピ(携帯)        ゆう(携帯) さん   1 ( 2005/9/2 )

ガスパチョ?(ガスパッチョ?)の作り方…(携帯)        幸枝(携帯) さん   1 ( 2005/9/2 )

NewMessage(携帯)        カリスマ(携帯) さん   7 ( 2009/11/18 )

鮭のホイル包み(携帯)        のあ(携帯) さん   6 ( 2006/6/21 )

チョコチップクッキー(携帯)        なお(携帯) さん   2 ( 2005/11/25 )

NewMessage(携帯)        ごんべ さん   2 ( 2005/8/29 )

豆腐のサラダ        こも さん   2 ( 2005/8/29 )

青じその佃煮        あおい さん   1 ( 2005/9/9 )


2005/8/26 21:07 From : へむへむ ★ 喉に効くモノ(携帯) To : みほ(携帯)
私は喉が弱くて、昔は風邪を引くと必ずといっていいほど声がかれてしまいました。今はかれないようにあれやこれやと試しています。
喉が痛いときは先ずうがいは基本ですよね。それから喉が冷えないように蜂蜜としょうがと片栗粉を入れて少しの水で溶いてから、熱湯を注ぐととろみがつくのでそれを飲みます。とろみのおかげで保湿されて多少痛みが和らぎます。真水は喉に刺激を与えるので湯冷ましがオススメですよ!どうしても明日までに治したい時はやはりのどぬ〜るスプレーでしょうか。


返  みほ(携帯) 2005/8/26 15:13   
喉が痛いときレモン&蜂蜜を、お湯に溶かして飲んだりしますが皆さんは喉が痛い時どんな事を、してらっしゃいますか?是非☆教えて下さい((ミ゚♀゚ミ))


返  みほ(携帯) 2005/8/27 16:32   
さえサン☆有り難うゴザイマス(^∀^)少し恐いデスが気になりマス(^-^;恐る恐るチャレンジです♪


返  みほ(携帯) 2005/8/27 01:08   
へむへむサン☆とろみ付けスゴク良いデスね(*´∀`*)ショウガも効きそうデス!!!有り難うゴザイマシタ(≧▽≦)


返  さえ(携帯) 2005/8/27 13:27   
喉がすでにすごく痛いという時には手遅れかもしれないのですが、、、
私は喉がイガイガするなぁと思った時、鼻うがいをします。
お風呂よりちょいぬるめの湯に粗塩を溶かし、鼻から入れて口から出します。痛そう!って思われるかもしれませんが、ぬるま湯だと痛くありません。
私は旅行先で飛行機内やホテルの部屋が乾燥して喉が痛くなることが多いので、旅行先にも粗塩だけは持って行きます。
鼻や喉の粘膜が丈夫になるみたいで、鼻うがいをするようになってから 喉が痛くなることが少なくなりましたよ。


返  里佳 2005/8/29 14:22   ????,???[?q,みつき,里佳
こんにちは、みほさん♪私も最近知ったんですけどスイカ糖は如何でしょう?作り方は、スイカの実をくりぬき果汁を絞ります。繊維質や種を濾した後、水飴位になるまで煮詰めて完成です。それを消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存します。喉が痛いときスプーンですくってなめて下さい♪かさがかなり減るので、ふかふかになったスイカにあたっちゃった時に作ってもいいかもです☆


返  みほ(携帯) 2005/8/29 15:39   
里佳サン☆初耳デス!!そんなのがアルんですね♪ビックリしました(≧▽≦)すっごくスイカ糖、舐めてみたい(〃▽〃)チャレンジします!有り難うゴザイマシタ☆☆




[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-