たらのつみれ(携帯)
かおり(携帯) さん
0
件
( 2005/10/14 )
ぉでんの作り方(携帯)
ぁーチャソ(携帯) さん
2
件
( 2005/10/19 )
フルポテっぽく…(携帯)
にっちー(携帯) さん
4
件
( 2005/10/17 )
マヨネーズの作り方(携帯)
よしぼう(携帯) さん
5
件
( 2007/2/20 )
素うどんの具に困ってます(携帯)
りんたぁ(携帯) さん
5
件
( 2005/10/12 )
2005/10/12 14:09 From : コマ
★ タルトの抜き方
いつもタルト生地を作るのですが、タルト型から抜く時に割れてしまって失敗してしまいます‥;どなたか失敗しないコツがあったら教えてください!!あと、友達の誕生日のお祝いにレアチーズケーキをタルト生地に流し込んで作ってみようと思うのですが、@焼きあがったタルト生地に流し込んで冷やした後にうまく型からはずせるのか?A冷蔵庫で冷やしてしまうとせっかく焼いたタルト生地が湿気てしまわないか?Bタルト型よりケーキ型の方が良いのか?、と分からないことがいっぱいなんです;;いつもはケーキ型にビスケットとバターと砂糖を混ぜたものを底に敷き詰めてその上に生地を流し込むんですが、お店みたいにタルト生地にしてみたくて‥;
返 ヒロ(携帯) 2005/10/18 03:09
タルト抜きですが、市販のタルト型の下を外せるものを使うと便利です。型にくっついてしまう場合は無味の固形油を塗る方法もあります。
レアチーズタルトはお店では型を空焼きの時間を少し長くするのと生地を流す時に氷水にあてドロドロになった状態で流します。長時間の冷蔵はやはり湿気を吸いますので半日〜一日を目安にすると良いかと思います
アップルパイ?(携帯)
にゃんにゃん(携帯) さん
6
件
( 2006/3/1 )
アメリカ料理!(携帯)
にいな(携帯) さん
9
件
( 2006/4/7 )
手打ちうどん(携帯)
かおり(携帯) さん
2
件
( 2005/10/13 )
ぉでんの作り方(携帯)
ぁーチャソ(携帯) さん
1
件
( 2005/10/7 )
エビチリのサイドメニュー
ヒナ さん
2
件
( 2005/10/6 )
ハンバーグの和風ソース
コマ さん
5
件
( 2005/10/8 )
オニオンリング
ぼん さん
1
件
( 2005/10/6 )
食物繊維が取れる消化の良い簡単料理
あけ さん
2
件
( 2005/10/20 )
『消化が良い簡単料理』に下記質問訂正
あけ さん
6
件
( 2005/10/7 )
ぉ鍋に合うおかず(携帯)
優姫(携帯) さん
5
件
( 2005/10/7 )
誕生日に作る料理
まるちゃん さん
4
件
( 2005/10/5 )
カントリーマアム(携帯)
ぷちっこ(携帯) さん
2
件
( 2005/10/7 )
男の一人暮らし(携帯)
砂付近(携帯) さん
8
件
( 2006/6/6 )
イクラの醤油漬け
ゆっこ さん
4
件
( 2005/10/7 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-