ゼラチンで作るプリン(携帯)
ミン(携帯) さん
7
件
( 2010/1/6 )
ネギ油(携帯)
ひろ(携帯) さん
2
件
( 2006/1/11 )
低カロリーなおやつ(携帯)
みやみ(携帯) さん
3
件
( 2006/1/11 )
てんぷら
POO さん
2
件
( 2006/1/2 )
2006/1/3 18:13 From : 里佳
★ 豚骨(携帯)
To :
愛(携帯)
と・・・豚骨?って骨ですよね?
う〜ん・・・出汁を取る位しか思い浮かばないです(-_-;
ごめんなさい・・・。
返 愛(携帯) 2006/1/5 10:17
里佳さん、ありがとうございますm(_ _)m
そうなんです…骨なんです。ダシが良いらしいのですが、ダシの取り方が、鳥がらと一緒で良いものかどうか…。
返 ささら 2006/1/5 16:43
ささら
あるサイトさんで見つけた作り方。
1 よく水洗い、骨を砕いて髄を露出させる。細いほねはそのままでOK。
2 水から茹でる
3 煮立つ前に一度水を捨て、再び水から茹でる
4 煮立つまでは強火で、煮立ったら弱火で
5 アクと浮き油を丹念に除去
6 一時間以上煮だしたものを使う分だけ漉して使う
多分、一度に漉して小分けにして冷凍しても大丈夫だと思います。
返 愛(携帯) 2006/1/5 20:16
ささらさん、本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
早速、試してみようと思います☆
返 愛(携帯) 2005/12/31 23:28
豚骨を沢山頂いたのですが、どう料理したら良いか分かりません(*_*)
何方か詳しい方いてらしたら、教えて下さいm(_ _)m
オーブン(携帯)
亜優(携帯) さん
2
件
( 2005/12/31 )
ローズネットクッキーみたいドーナツの作り方。(携帯)
ぴょん(携帯) さん
3
件
( 2006/10/9 )
失敗しないシフォンケーキ(携帯)
まこ(携帯) さん
3
件
( 2005/12/28 )
ナシゴレン!!
ないこ さん
3
件
( 2005/12/29 )
数の子
ゆりあ さん
4
件
( 2005/12/28 )
和風に豚のカシラの煮込み
モンツキ さん
0
件
( 2005/12/24 )
大根とイカの煮物(携帯)
しー子(携帯) さん
1
件
( 2005/12/23 )
クリスマスH買Pーキヒのデコレーション・・傚ェ(携帯)
曹氓。(携帯) さん
5
件
( 2005/12/23 )
こってり?青椒肉絲(携帯)
みほ(携帯) さん
0
件
( 2005/12/20 )
クリームシチューのパイ包み
里佳 さん
6
件
( 2009/12/24 )
ドゥルセ・デ・レチェの作り方(携帯)
ほく(携帯) さん
4
件
( 2005/12/21 )
ホットケーキ(携帯)
さら(携帯) さん
3
件
( 2006/3/1 )
ピザ生地の保存(携帯)
めろんぱんな(携帯) さん
4
件
( 2006/1/9 )
泡立て要らずの…(携帯)
たけ(携帯) さん
6
件
( 2005/12/27 )
ユッケのお肉(携帯)
ゆい(携帯) さん
3
件
( 2005/12/16 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-