かぼちゃのパウンドケーキ(携帯)
はまちゃん(携帯) さん
4
件
( 2006/2/5 )
塩ラーメン(携帯)
かず(携帯) さん
1
件
( 2006/4/22 )
塩ラーメン(携帯)
かず(携帯) さん
1
件
( 2006/4/22 )
塩ラーメン(携帯)
かず(携帯) さん
9
件
( 2006/3/21 )
中国醤油を探しています!(携帯)
まさ(携帯) さん
5
件
( 2006/1/31 )
とり皮を使った料理を教えてください!
シーザリオ さん
2
件
( 2006/1/23 )
テリヤキソースの作り方教えてください!!
MRYS さん
1
件
( 2006/1/22 )
魚のもつ料理
魚のもつ さん
3
件
( 2006/1/24 )
甘酢醤油(携帯)
初心者(携帯) さん
2
件
( 2006/1/21 )
明石焼き(携帯)
とくり(携帯) さん
2
件
( 2006/12/21 )
たこ飯
haru さん
3
件
( 2006/2/1 )
Wendy'sのベイクドポテト(携帯)
マタニティ陽子(携帯) さん
0
件
( 2006/1/19 )
作り置きしておける料理(携帯)
ななこ(携帯) さん
4
件
( 2006/1/24 )
宅配便で送れるお菓子(携帯)
みぃ(携帯) さん
1
件
( 2006/1/19 )
ミルクセーキ(携帯)
あいなのママ(携帯) さん
4
件
( 2008/5/28 )
コロッケの(携帯)
あんり(携帯) さん
1
件
( 2006/1/18 )
2006/1/17 22:57 From : みやみ(携帯)
★ しもつかれ(携帯)
郷土料理であるハズのしもつかれ(^o^;どうやって作るのですか?
返 よっしぃ 2006/1/20 11:41
よっしぃ
ごめんなさい。作り方は分からないんだけど、この季節によく実家の食卓に登場してました。酒粕や鮭の頭とか入っているやつですよね。私は苦手ですが・・・。味覚の増えた今なら、食べてみて美味しく感じるのかなぁ?
返 みやみ(携帯) 2006/1/20 17:37
うちの親も苦手らしくて食卓に並ぶことはありませんでした(−Q−)ただ他県出身の旦那がどうしても食べてみたいと(^o^;私も食べたことなくて(;^_^Aどなたかお願いします
返 せり(携帯) 2006/1/24 15:33
栃木の郷土料理ですね。学生の頃実習で教わったので、その時のレシピでよろしかったらどうぞ。ちなみにこちら5人分程の量になります。
塩鮭の頭(250g)はきれいに洗い、2cm角位に切る。大根(800g)と人参(125g)は皮を剥き、鬼おろしでおろす(この時野菜からでる汁は捨てない)。炒り大豆(50g)は皮を除く。油揚げ(45g)は少し焦げる位に焼き、細かく切る。酒粕(150g)はちぎっておく。
厚手の鍋に塩鮭の頭と酢(大2)・水(1400cc)を入れて煮る。沸騰したら弱火にして、アクをすくいながら3時間程煮る。その後大豆、大根、人参、油揚げを加えて柔らかくなるまで煮る。
最後に酒粕、砂糖(大1強)、醤油(大1と1/2)塩(塩は塩鮭の塩分により加減)ので調味する。
作ったその日よりも1日おいて寝かせてから食べたら美味しかったですよ。
返 みやみ(携帯) 2006/1/24 16:55
せりさん(^O^)ありがとうございます!そう!栃木の郷土料理ですo(^-^)o 結構手間かかりそうですね(−Q−)圧力鍋あたりでいっきにできないですか?(^o^;時間あったら作ってみます。
ミーゴレン☆(携帯)
マタニティ陽子(携帯) さん
0
件
( 2006/1/16 )
NewMessage(携帯)
ごんべ さん
0
件
( 2006/1/16 )
スープカレー(携帯)
ゆきみ(携帯) さん
8
件
( 2006/1/18 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-