ホットケーキミックスでメロンパンの皮(携帯)        ももまま(携帯) さん   3 ( 2006/2/18 )

かれいのあんかけ?(携帯)        りん(携帯) さん   1 ( 2006/2/10 )

どなたか至急トリュフの作り方を教えて下さい!(携帯)        榊(携帯) さん   2 ( 2006/2/14 )

今週のデリデリキッチンのレシピわかる方!(携帯)        ぴょん(携帯) さん   6 ( 2010/1/12 )

チョコスノーボール(?)のレシピ!!!(携帯)        夏(携帯) さん   0 ( 2006/2/10 )

ねぎ油(携帯)        とうあ(携帯) さん   3 ( 2008/1/17 )

ハンバーグのパン粉(携帯)        にゃー(携帯) さん   6 ( 2006/2/28 )

生わかめ        けい さん   1 ( 2006/2/8 )


2006/2/8 13:48 From : もみぴ(携帯) ★ 貧血解消の…(携帯)
こんにちは★彼氏がこの前軽く手術してたくさん出血して貧血ぎみなんです…。何かいい料理のレシピをご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(._.)m

返  里佳 2006/2/9 13:12   ,里佳,りり(中の人里佳),りり(里佳),里佳ちゃん,ニョロニョロ
レバニラ炒めとはどうでしょう?レバーは鉄分も豊富で、鉄分の吸収をよくする(鉄分自体吸収はよくありません)ビタミンB6、B12が含まれているし造血作用もあります。
もし、レバーが苦手な方でしたら、これからの季節、菜の花の卵とじもお薦めです♪菜の花には鉄分が豊富ですが、植物性の鉄分が吸収がよくないので、たんぱく質と一緒に取ると良いですよ♪
ただ、術後という事で体力の低下や食べてはいけない食品、調理法あるかもしれないので、一度彼氏さんか、担当医の方に症状を話して確認を取った方が良いと思います。


返  里佳 2006/2/9 13:21   ,里佳,りり(中の人里佳),りり(里佳),里佳ちゃん,ニョロニョロ
補足:鉄分を多く含む食品(動物性)レバー、赤身の魚、アサリ、カキ(植物性)ほうれん草、菜の花、小松菜、レーズン、プラム
植物性の鉄分は吸収が悪いので、たんぱく質、ビタミンCと一緒に摂取して下さい。
考えてみたら、一品料理じゃなくても、レーズンサンドとかプラムやレーズンを入れたパウンドケーキの方が差し入れしやすいかもですね(^-^;パウンドケーキのレシピは、BOSSのレシピにあるので参考にして下さい。レーズンと一緒に細かく切ったプラムを入れても美味しいかも♪


返  さえ(携帯) 2006/2/9 18:59   
やはり一番効果的なのはレバーです。BOSSのレシピや残り材料板を参考にしてみて下さいね。
彼がレバー苦手な場合は・・・お肉が好きだったらジンギスカンなどの羊肉料理もいいですよ!
私も貧血には非常に気を付けているのですが、ひじきの煮物を薄味で多量に作っておき、
@そのまま食べる。
A卵焼きに入れる。
Bご飯にまぜる(酢飯に混ぜておいなりさんにも)
C納豆に混ぜる。
D茹でたほうれん草や小松菜を加えて白和えに。
こんな感じで毎日とるようにしてます。


返  さえ(携帯) 2006/2/9 19:03   
追伸です(⌒‐⌒)
鉄分の吸収が妨げられるので、濃いお茶、濃いコーヒー、濃い紅茶は食後1時間くらいは控えてくださいね〜!


返  みき(携帯) 2006/4/7 16:13   
きくらげはレバーの何倍の鉄分が含まれているそうですよ☆⌒(*^∀ ゚)v


タルトレットの焼き方(携帯)        このみ(携帯) さん   0 ( 2006/2/8 )

ぶたばら(携帯)        ゆみ(携帯) さん   1 ( 2006/2/7 )

ポテトチーズもちの作り方        えいたまん さん   1 ( 2006/2/7 )

ベーコン(携帯)        まぁ(携帯) さん   0 ( 2006/2/7 )

トトロでサツキの作ったお弁当(携帯)        めい(携帯) さん   1 ( 2006/4/13 )

居酒屋の焼きうどん(携帯)        みく(携帯) さん   2 ( 2006/2/6 )

いわしの骨とり方法(団子作り)        亀 さん   2 ( 2006/2/6 )

お洒落なデザート(携帯)        チャペル(携帯) さん   4 ( 2006/2/8 )

すいとんの作り方(携帯)        ひなか(携帯) さん   4 ( 2006/2/6 )

給食でハムの…(携帯)        難しい…(携帯) さん   0 ( 2006/2/4 )

生クリームの砂糖って(携帯)        みぃ(携帯) さん   8 ( 2006/2/6 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-