プロセスチーズで…作れる物(携帯)        みんなん(携帯) さん   5 ( 2006/3/10 )

ざぼんの皮の砂糖づけ(携帯)        ゆんぼー(携帯) さん   2 ( 2006/2/21 )

フランスのパン,クイニーアマン(携帯)        サリー(携帯) さん   8 ( 2006/6/26 )

コーン寿司(携帯)        えりな(携帯) さん   3 ( 2006/2/22 )

至急!明日の弁当☆(携帯)        マィセン(携帯) さん   1 ( 2006/2/18 )

17日か16日の3分クッキングのうどん(携帯)        ゆ(携帯) さん   1 ( 2006/2/18 )

 肉団子の照り焼きソース        くー さん   0 ( 2006/2/17 )

 肉団子の照り焼きソース        くー さん   1 ( 2006/2/17 )

えびの卵とじ        QP さん   0 ( 2006/2/17 )

チョコフォンデゥ(携帯)        はな(携帯) さん   1 ( 2006/2/14 )

揚げ油の温度(携帯)        ナミコ(携帯) さん   3 ( 2006/3/25 )


2006/2/14 17:06 From : あやママ ★ トマトご飯
野菜嫌いの娘がレストランでトマトのご飯(ケチャップご飯ではなさそうでした)をおいしそうに食べていました。家で作ってみたのですが、べちゃっとしておいしくありません。水分は減らしたつもりだったのですが・・・おいしい分量を教えてください。

返  ルピン(携帯) 2006/2/15 01:10   
そのメニュー名わかりますか?
ピラフかリゾットかなどなど
いくつか候補があるので
教えて下さい(^_^)/
パエリヤみたいに魚介類乗ってましたとか
具の情報も併せて


返  あやママ 2006/2/15 21:32   ???a?}?},あやママ
ルピンさんお返事ありがとうございます。
実はクイーンアリスのお子様ランチのご飯なんです。
型抜きできるくらいの硬さなのでピラフかと思います。
具はなく、あっさりした味だったので炒めご飯ではなさそう。
炊き込みご飯風に炊飯器でたいてみたんですけど、まったく違う味でした・・・
おいしいトマトのピラフレシピ教えてくださ〜い!


返  ルピン(携帯) 2006/2/15 23:48   
一応チャーハンでも型は取れるのと
大量に作ってもお子さま向け
との事なので
フライパンでできるのを紹介します。

薄味との事でしたので
極力調味料を控えました。

冷凍のごはん1パック
(ガチガチまでいかない位の。炊き立てはベチョッとなるので避けます)
トマトホール缶
(ダイス缶でも可)甘みを加えるなら、さらに人参のすりおろし、タマネギのすりおろしを加えます。

ブイヨン 1個
溶かして使います。コンソメもいいですが、塩味が強いので溶かす分量を調整して下さい。

バターを少し溶かします。
まずトマト缶をフライパンに出し、溶かしたブイヨンを加えます。人参やタマネギを入れる場合はここで。

全体に水分が飛び、ケチャップよりも緩いくらいになったら、ご飯を入れ炒めます。
あとは焦がさないように、チャーハンの要領で作ります。

出来上がりは、ご飯にトマトの色がついてパラパラになったらで見分けて下さい。

丸形のお椀にご飯を詰めて
ひっくり返せば出来上がりです!


返  ルピン(携帯) 2006/2/15 23:49   
一応チャーハンでも型は取れるのと
大量に作ってもお子さま向け
との事なので
フライパンでできるのを紹介します。

薄味との事でしたので
極力調味料を控えました。

冷凍のごはん1パック
(ガチガチまでいかない位の。炊き立てはベチョッとなるので避けます)
トマトホール缶
(ダイス缶でも可)甘みを加えるなら、さらに人参のすりおろし、タマネギのすりおろしを加えます。

ブイヨン 1個
溶かして使います。コンソメもいいですが、塩味が強いので溶かす分量を調整して下さい。

バターを少し溶かします。
まずトマト缶をフライパンに出し、溶かしたブイヨンを加えます。人参やタマネギを入れる場合はここで。

全体に水分が飛び、ケチャップよりも緩いくらいになったら、ご飯を入れ炒めます。
あとは焦がさないように、チャーハンの要領で作ります。

出来上がりは、ご飯にトマトの色がついてパラパラになったらで見分けて下さい。

丸形のお椀にご飯を詰めて
ひっくり返せば出来上がりです!


返  あやママ 2006/2/16 11:24   ???a?}?},あやママ
ありがとうございます!早速作ってみますね。にんじん、たまねぎも加えて野菜たっぷりですね〜!


とんぺい焼きのレシピ(携帯)        モモ(携帯) さん   0 ( 2006/2/13 )

普通のクッキーの生地(携帯)        なな(携帯) さん   1 ( 2006/2/13 )

伊東家の食卓の裏技薄皮饅頭        藤霞 さん   9 ( 2011/4/11 )

だし汁について。        s さん   1 ( 2006/2/13 )

ふとまきずし        ごんべ さん   0 ( 2006/2/11 )

ドーナツの賞味期限(携帯)        さとみ(携帯) さん   1 ( 2006/2/20 )

今入ってた3分クッキングのガトーショコラのレシピ(携帯)        ぷぅ〜(携帯) さん   2 ( 2006/2/14 )

大至急ぉねがぃします!!カッテージチーズについて。(携帯)        かな(携帯) さん   1 ( 2006/2/11 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-