タンドリースパイスの作り方。至急おねがいします↑(携帯)        なま(携帯) さん   7 ( 2006/3/13 )

ショートニング?(携帯)        トマト(携帯) さん   2 ( 2006/3/11 )

キムチ作り用ヤンニョム(携帯)        風神(携帯) さん   7 ( 2006/3/27 )

炊飯器(携帯)        ゆみ(携帯) さん   1 ( 2006/3/10 )

ホットケーキミックス(携帯)        881(携帯) さん   6 ( 2006/3/11 )

至急!カニピラフ(携帯)        かな(携帯) さん   1 ( 2006/3/15 )

美味しい高菜漬けの作り方        勝彦 さん   4 ( 2010/3/14 )

豆のサラダ        ささら さん   6 ( 2006/8/23 )

タルト系☆(携帯)        ナァナ(携帯) さん   4 ( 2006/3/10 )


2006/3/6 08:17 From : ぴよこ(携帯) ★ 細木数子流☆ちらしずし(携帯)
雛祭り終わってしまいましたが細木数子流のちらしずしの作り方分かる方いらっしゃいますか?テレビを見てないので詳しく教えてくださると幸いです。検索しましたがやはりなかった↓↓

返  みき(携帯) 2006/3/6 11:30   
分量とか全然詳しくやってなかったんで詳しく覚えて無いですが…
薄焼きたまごを細く切って置いて、ご飯に酢と砂糖を混ぜた物を少しずつ加え、具を入れて混ぜる(具は市販の物)
最後に切って置いた薄焼きたまご、海苔などを入れて完成です!
詳しくなくてすみません。


返  へむへむ 2006/3/6 22:42   ?O?T?O?T,へむへむ,ちゃい
お米を炊くときの水は1メモリ(1合分)少なくして、昆布と一緒に炊きます。水分を少なくした分(1合)のすし酢を炊き立てのご飯と混ぜます。市販のすし酢でも大丈夫です。作るときは1合のお酢に大さじ2の砂糖・小さじ1/2の塩を加えてよく混ぜます。甘めに作るのがポイントのようです。好みで砂糖を増やしてください。ご飯が固いときは炊飯器から出さずにそこにすし酢を入れてよく混ぜて、5分ほど置くと良くなじみます。すし桶か大きいボールにあけてうちわで扇ぎながら切るように混ぜます。ある程度冷めたら市販のすし具(おそらく桃屋)を入れて混ぜて完全に冷ませば出来上がりです。後、錦糸玉子と斜めに細切りしたきぬさやと刻み海苔とひねりゴマをちらしてました。


返  ぴよこ(携帯) 2006/3/9 12:05   
へむへむさんありがとうございました☆市販のを使って仕上げるんですよね♪作ってみますね(*^_^*)


ちくわの磯辺揚げ[至急](携帯)        ごんべ さん   2 ( 2006/3/7 )

[大至急!!]雪鍋(携帯)        ごんべ さん   4 ( 2006/3/7 )

ぼた餅、おはぎ(携帯)        カナ(携帯) さん   2 ( 2006/3/11 )

マグロのヅケ(携帯)        かかぁ(携帯) さん   2 ( 2006/3/5 )

味ごのみ        ぼん さん   1 ( 2006/3/4 )

みりんあげ!こつぶっこ(携帯)        ミリアン(携帯) さん   0 ( 2006/3/4 )

シチューのあまりで作るグラタン        あきママ さん   6 ( 2006/3/24 )

ディップ!(携帯)        オフスプ(携帯) さん   1 ( 2006/4/21 )

デリデリキッチン(携帯)        みぅ(携帯) さん   1 ( 2006/3/2 )

ホイップクリーム(携帯)        ミカ(携帯) さん   9 ( 2006/3/6 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-