カスタードクリーム(携帯)        まゆ(携帯) さん   3 ( 2006/5/9 )

卵(携帯)        エリ(携帯) さん   2 ( 2006/3/22 )

牛乳を使った料理(携帯)        しぃママ(携帯) さん   5 ( 2006/3/17 )

牛乳を使った料理(携帯)        しぃママ(携帯) さん   1 ( 2006/4/22 )

ベビーカステラの作り方を教えてください(携帯)        はまちゃん(携帯) さん   7 ( 2006/5/2 )

ねぎたくさん料理(携帯)        まい(携帯) さん   2 ( 2006/3/18 )

フライパンで出来るクッキー。(携帯)        ていと(携帯) さん   2 ( 2006/6/9 )

リュウキュウ(携帯)        なつ(携帯) さん   4 ( 2006/4/12 )

ホッパー☆タコライス具(携帯)        あ(携帯) さん   0 ( 2006/3/16 )

中華風はるさめサラダ        あき さん   3 ( 2006/3/15 )

醤油なしの煮物(携帯)        な(携帯) さん   1 ( 2006/3/15 )


2006/3/15 23:00 From : 礼子(携帯) ★ 鶏唐揚げ(携帯)
皆さんはどうやって唐揚げ作りますか??
家は→下味・水、砂糖、酒、醤油、胡椒、生姜、大蒜、レモン汁、マヨネーズ。良く揉み込みます。
全卵を付け、片栗多め小麦少なめの粉で揚げます。
工夫はしているつもりですが、もっと美味しいレシピはないかと思いまして…。皆さんの知恵を教えてくださいm(__)m


返  礼子(携帯) 2006/3/16 12:15   
ありがとうございます♪里佳ちゃま☆
あとがけソースは嫌なんですよ。翌日に持ち越せなくて(;^_^A
そのままで美味しい唐揚げないかなぁ・・・・。


返  あゆ(携帯) 2006/3/16 13:36   
ウチは◇醤油・砂糖・塩こしょう・にんにく・しょうが◇です♪結構甘めの唐揚げですね━衣は,卵無しで片栗粉&小麦粉です♪


返  礼子(携帯) 2006/3/16 13:59   
あゆさん、ありがとうございます♪


返  なお(携帯) 2006/3/16 16:10   
うちは、シンプルに酒と醤油だけの下味です。たまに生姜かニンニクいれたりもしますが(^^)で片栗粉付けて揚げるだけです。


返  礼子(携帯) 2006/3/16 16:39   
なおさん☆ありがとうございます♪


返  みほ(携帯) 2006/3/16 16:46   
《下味》卵、醤油、生姜、にがり(入れると多少、柔らかいような気が)
小麦粉と団子粉?上新粉?です(*´▽`*)
マヨネーズで食べるのが好きです(≧▽≦)


返  礼子(携帯) 2006/3/16 18:08   
みほさん☆ありがとうございます(^-^)

にがり、上新粉はまだ試してません!興味湧きました!
私は胡椒+レモン汁派です。


返  ささら 2006/3/16 21:39   ささら
 下味:醤油、生姜、酒。漬け込んだらそこにプレーンヨーグルトをいれて10分ぐらい放置。
 粉は小麦粉3片栗粉7がよく使うかな。

 何時も思うけど何分ぐらい漬けるのがいいでしょう。


返  礼子(携帯) 2006/3/16 22:17   
ささらさん☆ありがとうございます(^-^)
私は付け込まないで、しっかり揉み込みますね。
部位は腿が多いです。


返  里佳 2006/3/16 09:00   ,里佳,りり(中の人里佳),りり(里佳),里佳ちゃん,ニョロニョロ,里芋
ウチは、からあげ粉を使っちゃうから、なんとも言えないですけど
BOSSレシピに色々なソースの唐揚げがあるので、参考にしてみては??料理名検索で「からあげ」って入れると色々出てきますよー♪
ウチは、唐揚げ粉の唐揚げに塩山椒つけて食べるのが好き☆工夫のカケラもない・・・お役に立てずごめんなさいm(_ _)m


返  ささら 2006/3/17 08:59   ささら
 胸肉で(大根)おろしポン酢で食べるのも美味しいよ。


返  礼子(携帯) 2006/3/17 12:21   
ありがとうございます☆


返  礼子(携帯) 2006/3/20 13:03   
サチさんありがとうございます(^-^)b


返  さとと(携帯) 2006/3/22 01:18   
下味の酒、醤油の他にカレー粉を少々混ぜてます。カレーって気付かない程度だけど、アクセントになっておいしいです(^-^)あたしは片栗粉だけであげます。なんか食べたくなってきた(o^o^o)夕飯鶏唐にしようカナ?みなさんの味付け、美味しそうですね!順にやってみよっと♪


返  サチ(携帯) 2006/3/19 17:05   
うちでは、鶏肉に酒、砕いたコンソメを揉み込み30分?1時間おき、小麦粉、塩、黒こしょう、レッドペッパー、パセリを袋の中でまぜたものに先ほど下味をつけた鶏肉をいれ降り混ぜて160度の油でキツネ色になるまであげてます☆
フライドチキンみたいな味になりますよ?ぜひ一度ためしてみてください♪


返  礼子(携帯) 2006/3/22 12:43   
さととさん、ありがとうございます(人´∀`*)
旦那は好きそうです。


返  よしぼう(携帯) 2006/4/26 14:36   
こんにちは♪
うちは彼氏が醤油ベースが嫌いなので、あらびきペッパー系の唐揚げ粉なんですが、たまに胸肉を細かく刻んで叩いてチーズを混ぜて唐揚げ粉をつけて揚げます!
おいしいので試して見てください☆


返  みのみの(携帯) 2006/4/26 20:34   
キムチの素に半日漬けてから 片栗粉をまぶして揚げると美味しいですよ。


返  礼子(携帯) 2006/4/27 11:13   
よしぼうさん、みのみのさん、ありがとうございますぅ〜♪


返  こりん(携帯) 2007/10/20 05:29   
すごく美味しい☆唐揚げ作り方


鶏もも肉
にんにくすりおろし
生姜すりおろし

砂糖
みりん

醤油
粒コンソメ
玉ねぎ


肉を一口大に切る
玉ねぎをすりおろしてそれに他の調味料すべてを入れつけ込む


片栗粉、小麦粉1対1の割合のやつを軽くつけて180度くらいの油であげる♪


ここで下味につかった液って余りますよね?
これを次の日くらいに親子丼にして使っちゃいます(^-^)そのときの肉は唐揚げでもいいしっ♪

まず肉をタレの半分をつかって火を通して、タレを卵にちょっとまぜて、砂糖を入れて半熟に火を通したらごはんにのっけて、残しておいたタレの半分をかけて出来上がり♪すごい美味しい♪


練乳でキャラメル        さち さん   3 ( 2010/1/14 )

メープル風味のケーキ(携帯)        サキ (携帯) さん   1 ( 2006/3/13 )

ワカメご飯(携帯)        美香(携帯) さん   2 ( 2006/3/14 )

ネギパスタorネギスパゲティ        ぷにっこ さん   4 ( 2006/3/20 )

韓国冷麺(携帯)        みか(携帯) さん   5 ( 2006/3/14 )

炊飯器でカステラ(検索済み)(携帯)        まなちん(携帯) さん   6 ( 2006/3/15 )

ネットマナーの1つ(携帯)        ルピン(携帯) さん   7 ( 2006/3/13 )

ケーキ(携帯)        マナ(携帯) さん   3 ( 2006/3/11 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-