2006/4/5 18:11 From : 彩子(携帯)
★ 豆乳シチュー&スープ(携帯)
訳あってできるだけカロリーが低い豆乳シチューを作りたいんデス!!レシピをイロイロ探したらホワイトソースの牛乳の代わりに使うというのはあったケド…できればソースのバターをカットしたくて(-_-;)
あと豆乳スープなんですケド、コンソメスープや鶏ガラスープと豆乳の割合は1対1でィィのですか??
返 へむへむ 2006/4/5 19:04
?O?T?O?T,へむへむ,ちゃい
主人が牛乳でお腹をこわすので家はいつも豆乳でシチューを作ってます。シチューのルーを使わずに作る方法があります。応用で小麦粉を少なくするとクラムチャウダーもできますよん。
切った野菜やお肉をお鍋で炒めます。お肉の表面が白くなってきたら、2人分だと小麦粉大さじ山盛り1位振り入れて、具材にまんべんなく絡むように混ぜ炒めます。粉っぽさがなくなったら300ccの水と固形コンソメ1個を加え、野菜がやわらかくなるまで弱火で煮ます。煮えたら豆乳200ccを入れて塩コショウで味を調えれば出来上がりです。注意点としては豆乳を入れてから沸騰させると細かい白いツブツブ(豆腐の細かいの)が浮いてくるので気をつけてね。
応用編としては味噌汁の水を2/3にして豆乳を入れるのもオススメ。洋風に変身してコクがあって美味しいです。なので、豆乳スープを作って味見のとき物足りないなと思ったら、お味噌を入れてみてください。
コンソメや鶏がらスープとの割合は好みによってなので、1:1でもいいですよ。私は豆乳パックの関係で1.5:1くらいで豆乳が少ないですね〜。
返 彩子(携帯) 2006/4/5 20:12
へむへむさんありがとデス?o(≧∀≦)oすごく分かりやすい説明で助かりマス♪♪冬も終わる頃に変な質問だと思ったんですケド…豆乳シチューのことが気になって気になって(*´∀`)a
ほっとけーき(携帯)
ひい(携帯) さん
1
件
( 2006/4/6 )
月曜(昨日)のハナマルでやってた鶏むね料理のレシピ教えてください。(携帯)
ぴょん(携帯) さん
5
件
( 2006/4/6 )
みのも〇たのテレビで4分の1の豆腐を…(携帯)
あい(携帯) さん
0
件
( 2006/4/4 )
はなまるマーケットのレーズン入り蒸しケーキ☆(携帯)
ナミコ(携帯) さん
2
件
( 2006/4/5 )
★カルピスゼリーもしくはカルピスババロアのレシピ分かる方★(携帯)
ミル(携帯) さん
2
件
( 2008/5/23 )
NewMessage(携帯)
かまめし(携帯) さん
2
件
( 2006/4/21 )
ビーフシチューのサイドメニュー(携帯)
ママ(携帯) さん
3
件
( 2006/4/3 )
寒天(携帯)
ゅき(携帯) さん
1
件
( 2006/4/4 )
寒天(携帯)
ゅき(携帯) さん
0
件
( 2006/4/3 )
ふとねぎの美味しい調理法♪
ぁぉぃ さん
3
件
( 2006/4/5 )
米パン(携帯)
ココ(携帯) さん
5
件
( 2006/4/6 )
城咲仁の黄金伝説のピザのレシピ(携帯)
チロル(携帯) さん
2
件
( 2006/4/3 )
とらはぜ!?(携帯)
にゃに(携帯) さん
2
件
( 2006/4/10 )
どんな料理か分かるようにね!
ごんべ さん
1
件
( 2006/4/3 )
手打ち麺(携帯)
麺天(携帯) さん
0
件
( 2006/3/31 )
しっとりクッキー(携帯)
幸(携帯) さん
1
件
( 2006/4/22 )
ホットケーキミックスでカスタードクリーム(携帯)
きなこ(携帯) さん
2
件
( 2006/4/1 )
ばくだん焼き(携帯)
ゆい(携帯) さん
4
件
( 2006/4/6 )
こんぶ(携帯)
やな(携帯) さん
3
件
( 2006/4/5 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-