ちまき(携帯)        ママ(携帯) さん   1 ( 2006/6/11 )

煮卵(携帯)        ちび☆ちび(携帯) さん   3 ( 2006/6/14 )

今週はなまるでやってた「なめらかプリン」 のレシピ分かる方教えて下さい。(携帯)        ぴょん(携帯) さん   2 ( 2006/6/11 )

炊飯器などで作るお菓子(携帯)        りぅ(携帯) さん   4 ( 2006/6/8 )

フライパンで…        コジローママ さん   3 ( 2006/6/8 )

練りゴマって(携帯)        のん(携帯) さん   2 ( 2006/6/8 )

給食メニュー★色々(携帯)        テキ(携帯) さん   14 ( 2006/7/16 )

チョレギサラダのたれの作り方教えて下さい。        まるまる さん   4 ( 2010/6/22 )

オススメ味噌料理♪♪♪(携帯)        ぽ(携帯) さん   1 ( 2006/6/9 )

ゴマドレッシング        toko さん   5 ( 2006/6/24 )


2008/5/11 12:34 From : ごんべ ★ カルメラ焼き(携帯) To : ちぃ(携帯)
カルメラの作り方を教えてください


返  ふーちゃん 2010/12/11 20:07   ふーちゃん
作り方がわからないんです↓↓
誰か教えてください(^∀^*)/


返  みー 2008/2/21 20:14   みー
カルメラ焼きの作り方誰か教えてください!


返  ひろと 2008/2/22 23:28   ひろと
私の場合…。
用意するもの
アルミ箔を巻いたお玉(後片付けが楽チン)
割り箸(屋台のおじさんは、太い棒を使ってらした)
重曹orベーキングパウダー
新聞紙の束(鍋敷き代わりにする)
ザラメ(上白糖でもOKだけど、コクが無い)


作り方
お玉にザラメと少量の水をいれ、濃〜い砂糖水を作る
ガスコンロに直接お玉を乗せ、ぶくぶく泡立つまで火にかける。
泡だったら、火から外し(焦げちゃうからね)新聞紙の束の上に置き、箸の先にチョビット重曹をつけて、手早く一生懸命ガ〜ッとかき混ぜる。火から外したら時間との勝負!
 重曹入れすぎると苦くて悲しいことになる。でも、少ないと膨らまない…。ゆっくりやっていると砂糖水(カラメル)が冷めて上手くいかない。(再加熱をして、何もつけずにかき混ぜなおして、ダメなら重曹恐る恐る足す)

 慣れてくると、親子丼とかを作るお鍋?で大きなカルメラ焼き作れるようになりますよ。
 上白糖を使われるときは、ザラメを使う時より、火加減少し弱くしてます。
 失敗している内に、上手になりますよ。焦がさなければ全て善しということで。 


返  ごんべ 2007/11/9 17:40   
カルメラ焼


返  とく 2007/12/13 10:17   とく
作り方は、おたまにざらめと水少々を入れて火にあて、ざらめが溶けてぶくぶく泡がたってきたら
たばねた竹串に重曹(じゅうそう)をちょっとだけつけて、おたまの中をかき混ぜます。
しばらくして、ぶわ〜っとふくらんできたら大成功!
かたいスポンジみたいになったカルメラ焼をカシカシ食べました。


返  ちぃ(携帯) 2006/6/7 08:02   
作り方知ってるかたみえませんか??


返  里佳 2006/6/7 10:35   ,里佳,りり(中の人里佳),りり(里佳),里佳ちゃん,ニョロニョロ,里芋
過去スレに同じ内容のモノがあるので、「カルメラ焼」で検索してみて下さい♪
それとも、あるモノが見られないって事ですか?
もし表示されていないのであれば、転記しますので、レス下さい。



返  まあ 2006/6/7 23:04   まあ
「料理名で検索」はBOSSレシピを検索する時の方法なので、教えてレシピ板の検索でやれば出てくると思いますよ♪


返  ちぃ(携帯) 2006/6/7 17:23   
??料理名で検索するんだけどエラーがでたので……(ノ_・。)


返  ちぃ(携帯) 2006/6/9 22:23   
よくかわないので料理の本をかいましm(__)m


返  里佳 2006/6/12 00:10   里佳
説明悪く
お役に立てず申し訳ありませんでした。m(_ _)m


伊東家のカステラ(携帯)        トマ(携帯) さん   4 ( 2006/6/15 )

コーヒーリキュール        そらまめ さん   3 ( 2008/8/8 )

フォロッとほぐれる、レモンケーキ        ちゃッ! さん   1 ( 2006/6/8 )

小学校の給食→りんごシャーベット(携帯)        ちこ(携帯) さん   2 ( 2008/8/3 )

あんかけの作り方(携帯)        ボン(携帯) さん   1 ( 2006/6/6 )

おもてなし料理        ごんべ さん   3 ( 2006/6/6 )

オニオンドレッシングの作り方☆(携帯)        まや(携帯) さん   3 ( 2006/6/9 )

作り置き出来る万能タレ(携帯)        和はは(携帯) さん   2 ( 2008/7/22 )

肉うどん(携帯)        ちゃ〜み(携帯) さん   1 ( 2006/6/6 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-