| ○ りゅうのすけ(携帯) さん(2010/9/6) | 
	
	| とても簡単でサイコーに美味しい(o^〜^o)文句なしの三ツ星です★★★ | 
	| 
 | 
	| ○ 薄味(携帯) さん(2009/6/29) 	
	
	
						の マーボナス (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 目をはなしたすきに煮詰まってしまいました。しょっぱかったから水を足したら美味しくなりました。 手抜きで茄子は揚げずに炒めてしまったので次回は揚げてみようとおもいます。
 | 
	| 
 | 
	| ○ サチ(携帯) さん(2009/2/22) | 
	
	| ナスが少なかったので余ってた豆腐を入れて作りました(*^^*) 豆板醤少なめ、ごま油入れ忘れちゃったけどとってもおいしくできました♪
 今度はナスたくさん買ってきて作ります☆
 | 
	| 
 | 
	| ○ ぽん さん(2008/9/25) 	
	
	
						の マーボナス (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| いただきもののナスとピーマンが大量にあったので、作りました。 豆腐は入れずに、ナスはレンジでチンして。
 あっという間に本格中華が出来上がり、感動です♪
 ここの麻婆豆腐のレシピもかなりおいしく、主人が気に入っているので、今日のマーボーナスも気に入ってくれると思います。
 いつもおいしいレシピをありがとうございます!
 | 
	| 
 | 
	| ○ くりりん さん(2008/6/11) | 
	
	| 今まではレシピ通りに作ってもイマイチ。って感じでしたが、今度は結構美味しくできました。でも茄子が油っぽい感じです。どうすればきれいな色で又旨くできるのか教えて? | 
	| 
 | 
	| ○ ミスバニー(携帯) さん(2008/4/15) 	
	
	
						の マーボナス (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| なんか物足りなかったので甜麺醤入れました。 ナスがいっぱい油吸って出来上がりがテカテカのデロデロだったので、次回は油で揚げない方法でヘルシーに作りたいです。
 味は本格中華って感じに仕上がりました☆
 | 
	| 
 | 
	| ○ あり(携帯) さん(2008/2/24) | 
	
	| 中華ダシ無しの代わりに干し椎茸のみじん切りとダシを入れました!美味しかったです(*´▽`*) | 
	| 
 | 
	| ○ しろ(携帯) さん(2007/8/28) 	
	
	
						の マーボナス (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 失敗したときのためにレトルト買ったんですが 必要なかった!
 簡単においしいのが作れますよ
 レシピの材料の他オイスターソース小さじ1を加えたら、辛みは減りますがコクがでておいしかったです。
 
 | 
	| 
 | 
	| ○ りぅ(携帯) さん(2007/7/16) | 
	
	| 面倒だったので、にんにく、しょうが、ねぎは無しで作りました。 中華だしを薄く作ってしまったのか、風味が足りませんでした;;
 甜麺醤を加えて、なんとかなりました。
 次回はだしを濃くしようと思います☆
 | 
	| 
 | 
	| ○ BOSS さん(2007/3/26) 	
	
	
						の マーボナス (麻婆茄子)の作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| あちきさん>合挽でも良いと思いますよぉ | 
	| 
 |