| ○ マキマキ さん(2007/10/25) | 
	
	| 料理をするのは半年ぶり・・・ 超初心者の私ですが、とっても美味しくできました!
 ナスと挽肉があう!
 そしてシソが決め手でオイシカッタです。
 これを機会に料理にはまりそう!
 
 
 | 
	| 
 | 
	| ○ とみー(携帯) さん(2007/5/22) 	
	
	
				の ナスと挽肉のシソの葉のせの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| 挽肉がすごく美味しい!ご飯とすごく合います♪ | 
	| 
 | 
	| ○ ぢゅんこ さん(2006/11/14) | 
	
	| おいしい!シソが嫌いな彼も「ウンウンうまい♪」と食べていた。シソに気づいていないのか?! 茄子が余ったらまた作ります。
 | 
	| 
 | 
	| ○ ももたん さん(2006/8/3) 	
	
	
				の ナスと挽肉のシソの葉のせの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| ピーマンも入れましたが美味しかったです〜!! | 
	| 
 | 
	| ○ メグミルク(携帯) さん(2006/7/24) | 
	
	| 私も前もってなすに脂を通しました。大葉の香りが食欲をそそりとても美味しく頂きました(*^_^*) いつもありがとうございますm(_ _)m
 | 
	| 
 | 
	| ○ ありんこ(携帯) さん(2006/7/20) 	
	
	
				の ナスと挽肉のシソの葉のせの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| たまたま崩れた豆腐があったので、ひき肉と一緒に炒めてみました(^_^) ヘルシー感が出て、とってもおいしかったです♪ 
 | 
	| 
 | 
	| ○ みみ(携帯) さん(2006/4/11) | 
	
	| 美味しかった〜!! 茄子の火の通りが…。という意見があったので、BOSSさんのアドバイス通り油通しをしてから作りました!!結果は大成功☆味噌の味も食欲をそそるし、ご飯にかけて食べました。
 合挽き肉をつかって、タカの爪の輪切り少々をいれましたが大丈夫でした。また絶対作ろうと決めました。
 本当に美味しかったよ〜。BOSSさんに感謝です☆
 | 
	| 
 | 
	| ○ 礼子(携帯) さん(2006/4/10) 	
	
	
				の ナスと挽肉のシソの葉のせの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| ウマー(゚д゚) | 
	| 
 | 
	| ○ ミニー さん(2006/3/6) | 
	
	| 想像よりもずっとおいしかった!! ナスにもしっかり味がついていてよかったです。
 また作りたいと思います。
 | 
	| 
 | 
	| ○ しまじろう さん(2005/11/17) 	
	
	
				の ナスと挽肉のシソの葉のせの作り方・レシピの感想とアドバイス | 
	
	| おいしかったです。 甘い味噌の味が茄子にしみて、シソがそれをさっぱり仕上げてくれてるんですね。他の料理本にも同じようなレシピは沢山ありますが、これが一番おいしいです♪
 料理本見ながら作っても「まあまあ」の味しか出せませんが、BOSSさんのレシピは「お料理上手な人」の味が料理下手の私にも出せるので、感謝しています。
 | 
	| 
 |