おでん(携帯)
なぁな(携帯) さん
1
件
( 2005/9/21 )
うどんのだし(携帯)
ぁゃ(携帯) さん
1
件
( 2005/9/17 )
レーズンを使った料理☆(携帯)
四葉(携帯) さん
2
件
( 2005/9/20 )
市販の山菜で(携帯)
あくび(携帯) さん
3
件
( 2005/9/18 )
2005/9/15 18:54 From : はるえみ(携帯)
★ 甘味の少ない梨(携帯)
一箱梨をいただいたのですが…。甘みがなぁい…!何かいい食べ方ないですか?
返 るちん 2005/9/15 19:30
るちん
ちらし寿司に入れたらどうでしょうか?しゃりしゃりしていけそうな気がしますが。マリネサラダに入れるとかでもいいかもです。梨はお料理に使えると鳥取人のお友達が言ってましたよ。
返 みほ(携帯) 2005/9/15 20:41
キャラメルやシロップで煮てムースケーキの間にサンドする(^-^)
返 里佳 2005/9/18 13:58
?¢?A,里佳
まず常温に置いて追熟してみるとか?
返 けい 2005/9/21 20:24
? ̄?¢,けい
私は、なしに限らず、甘みの少ない果物は、きゅうりとあわせ、マヨネーズあえにします。きゅうりやくだものは、千切りにしたり、輪切りにしたりと切り方は変えますが…。食べる直前に和え、副食の一皿として活用しています。
返 けい 2005/9/21 20:32
? ̄?¢,けい
私は、なしに限らず、甘みの少ない果物は、きゅうりとともに、マヨネーズ和えにしています。切り方のみ千切りや輪切りに変え、マヨネーズと合わせることは、一緒です。食べる直前に和え、副食の一皿にすると、一品増です。
返 いづみ(携帯) 2005/9/27 08:58
鳥取在住なので今の時期ウチも沢山の梨が…ι梨の果樹園経営されてる方に教えていただいたんですが『梨ジャム』はどうでしょう?皮を剥いて小さく切ってお好みの料のお砂糖で弱火でコトコト煮詰めるだけです♪ジャムのとろみ具合もお好みで♪仕上げに少しレモン汁を入れると味がしまります。小分けにして冷凍も。結構消費できますよ☆
返 はるえみ(携帯) 2005/9/29 13:56
皆さん ありがとうございます。サラダやケーキを作って消費したのですが、また 我が家に入荷したため ジャムにチャレンジしたいと思います。
カッペリーニ(携帯)
いじゅ(携帯) さん
5
件
( 2005/9/16 )
おはぎの作り方を教えて下さい!!
とも さん
1
件
( 2005/9/14 )
くんせい(携帯)
びよんびよん(携帯) さん
2
件
( 2006/4/5 )
オムライス(携帯)
はな(携帯) さん
3
件
( 2005/9/15 )
冷凍コロッケを、油で揚げる以外の調理法は?
みひみ さん
2
件
( 2005/9/15 )
鬼まんじゅう(携帯)
あいなのママ(携帯) さん
2
件
( 2005/9/12 )
ちくわの磯辺揚げ(携帯)
ケロン(携帯) さん
2
件
( 2008/6/4 )
大会(陸上)の昼食でィヶるぉ弁当vv(携帯)
ほとゃ(携帯) さん
3
件
( 2005/9/14 )
いろんな郷土料理!(携帯)
あや(携帯) さん
19
件
( 2005/10/9 )
学校給食のようなカレーライス
こりん さん
5
件
( 2005/9/27 )
1/2カップ(携帯)
千佐(携帯) さん
5
件
( 2005/9/12 )
おもてなし料理
ヒナ さん
7
件
( 2006/4/28 )
おでん(ローソン)つゆ(携帯)
なぁな(携帯) さん
1
件
( 2005/9/9 )
酒のあて(携帯)
まる(携帯) さん
3
件
( 2005/9/11 )
納豆汁(携帯)
いじゅ(携帯) さん
3
件
( 2005/9/9 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-