2005/12/15 23:28 From : さや(携帯) ★ Re:マロンペーストの作り方(携帯) To : さや(携帯)
へむへむさん☆ありがとうございました!!そんなに難しそうではないですね(^-^)また栗が大量にある時に挑戦したいです!!

返  さや(携帯) 2005/12/15 23:31   
それから、マロンペーストの保存方法や保存期間を知ってる方がいたら教えてほしいですm(_ _)mよろしくおねがいします☆


返  さや(携帯) 2005/12/15 00:39   
初めましてm(_ _)mどなたか、マロンペーストの作り方を教えてください!!お願いします☆


返  へむへむ 2005/12/15 12:27   ?O?T?O?T,へむへむ
遠い記憶ですが、たしか栗を水からやわらかく煮て、煮汁を捨ててしゃもじで荒く潰したら50CCほどの水を加えて練り上げ、最後に裏ごしすればOKだったと思います。
どこかのレシピで見たのですが、はっきり覚えていません。でも”これだけなんだ〜”と思ったので大丈夫だと思います。


返  へむへむ 2005/12/15 15:17   ?O?T?O?T,へむへむ,ちゃい
ゴメンナサイ。訂正です(^ ^;)メモを見つけました!
生栗200gをたっぷりの水で中火で40分程茹でてから栗を半分に切り、スプーンで中身を取り出します。(約150g)鍋に入れ、牛乳50cc・砂糖大さじ4を加えて、水分を飛ばしながら練り上げます。まとまってきたら裏ごしをします。まだ、水分が多いときは裏ごしをした後に練り上げてください。


返  しゅう(携帯) 2006/10/2 08:02   
マロンペーストは どんな料理に使えますか?


クロカンブッシュ(携帯)        みぃ(携帯) さん   1 ( 2005/12/14 )

風邪撃退料理(携帯)        ショウキチ(携帯) さん   5 ( 2005/12/15 )

エッセ買ってる人いますか?(携帯)        ケンタロウ(携帯) さん   8 ( 2005/12/19 )

ケーキ18センチ型(携帯)        あくび(携帯) さん   2 ( 2005/12/13 )

10年くらい前のNHKで(携帯)        さくら(携帯) さん   5 ( 2005/12/15 )

ハンバーグの付け合わせ(携帯)        まなみ(携帯) さん   2 ( 2005/12/13 )

持ち寄りパーティーのデザート        あやママ さん   2 ( 2005/12/25 )

勝栗の食べ方        コジロウ さん   4 ( 2021/1/23 )

フィナンシェの作り方(携帯)        あいなのママ(携帯) さん   4 ( 2006/1/13 )

チキンに合う料理        めえ さん   11 ( 2007/12/10 )

ピーチパイって…(携帯)        トモ(携帯) さん   2 ( 2005/12/13 )

「デリキチ」「ケンタロウ」の料理!(携帯)        ケンタロウ(携帯) さん   6 ( 2005/12/17 )

赤ワインの代用品        しんたろ さん   2 ( 2005/12/8 )

イタリアンハンバーグ        mai さん   0 ( 2005/12/7 )

チキン南蛮        くー さん   5 ( 2005/12/12 )

切り干し大根って…(携帯)        マカロ〜ニ(携帯) さん   2 ( 2005/12/5 )

ユッケのたれのレシピをお願いします        えむ子 さん   2 ( 2005/12/4 )

おからビスコッティ(携帯)        シロ(携帯) さん   0 ( 2005/12/1 )

午前中に作っておく夕食メニュー        ほるん さん   4 ( 2006/1/5 )



[ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ] [ 28 ] [ 29 ] [ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ] [ 36 ] [ 37 ] [ 38 ] [ 39 ] [ 40 ] [ 41 ] [ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ] [ 52 ] [ 53 ] [ 54 ] [ 55 ] [ 56 ] [ 57 ] [ 58 ] [ 59 ] [ 60 ] [ 61 ] [ 62 ] [ 63 ] [ 64 ] [ 65 ] [ 66 ] [ 67 ] [ 68 ] [ 69 ] [ 70 ] [ 71 ] [ 72 ] [ 73 ] [ 74 ] [ 75 ] [ 76 ] [ 77 ] [ 78 ] [ 79 ] [ 80 ] [ 81 ] [ 82 ] [ 83 ] [ 84 ] [ 85 ] [ 86 ] [ 87 ] [ 88 ] [ 89 ] [ 90 ]




(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-