2006/1/14 17:08 From : はるか(携帯)
★ Re:ごはんについて……(携帯)
To :
はるか(携帯)
皆さんありがとうございます(*>▽<*)/"
出勤時間が朝早いんで夜ごはんを詰めて次の日のお昼に食べることになるんですが、やっぱり固くなるんですね(>_<)本人歯があんまりょくなくて固ぃもんゎぁんまり食べたくないようなんですね(u_u,)なんかあまり固くならなぃ方法ってないでしょうか?保温機能なしのお弁当箱です
返 里佳 2006/1/13 13:58
,里佳,りり(中の人里佳),りり(里佳),里佳ちゃん,ニョロニョロ
こんにちは☆えっと・・・ごはんの何についてでしょうか?詳しく書き込んで頂いていいですか??
返 はるか(携帯) 2006/1/13 11:12
他のところで書き込みできないんでこちらに書き込みしましたm(_ _)m
返 はるか(携帯) 2006/1/13 21:46
なんかタグが使用できないって言われて内容が打てないんですが(´;д;`)タグってなんですか?
返 ナナミ(携帯) 2006/1/14 00:49
タグでエラーというと…
<とか>とかの
このかっこを半角で入力しませんでした?
返 里佳 2006/1/14 13:38
里佳
あと/の半角もNGです。それを全角に直してもう一度書き込んでみてください♪
返 はるか(携帯) 2006/1/16 21:29
この間ゎ間に書き込みしてしまってたみたいです(u_u,)
やはり方法ゎないでしょうかね?
返 みほ(携帯) 2006/1/17 00:11
御飯だけ朝に入れる事は出来ないんですかねぇ?ソレが1番かと(^-^;
忙しいとは思うので、オニギリや、こった御飯は無理かもしれませんが
御飯に、ふりかけ♪とかならスグだと思うし(^-^)
冷蔵庫に入れた固い御飯を防ぐ方法は思い浮かびませんm(._.)mごめんなさい。
返 鱒子(携帯) 2006/1/17 00:37
ごはんは冷凍するのもありですよ(^∪^)
その場合ラップで包むか密封性の高い容器に入れて冷凍庫に入れます。
解凍するにはご飯200cが600wで一分くらいです。
その他はご飯を柔らかめに炊くのが良いと思います。炊く前に二時間は水を吸わせて、はちみつを一合に小さじ一くらい入れると良いと思います。
露店でよく売ってる手作りアイス
えいた さん
15
件
( 2016/12/31 )
電子レンジパンのレシピを教えて下さい。(携帯)
ぴょん(携帯) さん
4
件
( 2006/1/14 )
猪鍋(携帯)
やまぴぃ(携帯) さん
2
件
( 2006/1/14 )
福神づくねの作り方(携帯)
K(携帯) さん
1
件
( 2006/1/14 )
もつ(携帯)
ゆみ♀(携帯) さん
3
件
( 2006/1/12 )
帯広のビフトロ丼(携帯)
いちご(携帯) さん
1
件
( 2006/1/13 )
氷下魚の一夜干し
ユカ さん
2
件
( 2008/3/7 )
ハタハタの調理法
沼ちゃん さん
1
件
( 2006/1/11 )
お弁当に入れる白菜のおかず
いちごママ さん
3
件
( 2006/1/17 )
ひじきれしぴ♪
ち〜〜☆ さん
1
件
( 2006/1/10 )
ミックスジュース(携帯)
ゆぅ(携帯) さん
4
件
( 2006/1/11 )
ケンタのクリスピーみたいなカリカリ(携帯)
ナナミ(携帯) さん
2
件
( 2006/1/20 )
古畑が食べてたトースト(携帯)
7647(携帯) さん
2
件
( 2006/1/10 )
とりがらの使用法(携帯)
あや(携帯) さん
0
件
( 2006/1/8 )
ホットケーキミックスと炊飯器ガトーショコラ(携帯)
トラママ(携帯) さん
0
件
( 2006/1/8 )
七草粥の作り方(携帯)
チャイ(携帯) さん
2
件
( 2006/1/7 )
錦糸カボチャ(携帯)
心(携帯) さん
2
件
( 2006/1/8 )
ハンバーグの付け合わせには…(携帯)
ひかる(携帯) さん
2
件
( 2006/1/6 )
タイムって何ですか?(携帯)
かな(携帯) さん
2
件
( 2006/1/6 )
←
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
] [
43
] [
44
] [
45
] [
46
] [
47
] [
48
] [
49
] [
50
] [
51
] [
52
] [
53
] [
54
] [
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
] [
66
] [
67
] [
68
] [
69
] [
70
] [
71
] [
72
] [
73
] [
74
] [
75
] [
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
] [
87
] [
88
] [
89
] [
90
]
→
(C)Copyright by BOSS & Four Y's Co.,Ltd.
2000-