| ○ BOSS さん(2008/4/28)
の そら豆とえびの塩炒めの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
|
おっと、水1Lに対して大さ1/2〜大さじ1で考えておきましょうか。。
|
|
| ○ BOSS さん(2008/4/28)
の そら豆とえびの塩炒めの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
|
みき(携帯) さん>大さじ1〜2くらいでOKですよ
|
|
| ○ みき(携帯) さん(2008/4/25)
の そら豆とえびの塩炒めの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
|
エビを茹でる時に入れるサラダ油の量ってどのくらいが適量ですか?茹でるのにサラダ油を入れるなんて、やった事がないのでまったく適量がわかりません(汗)教えて下さい。
|
|
| ○ ひまわり(携帯) さん(2005/5/22)
の そら豆とえびの塩炒めの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
|
ほんと、やさしい味って感じですね。アスパラもプラスしていれてみました。とてもおいしかったです。
|
|
| ○ sabou さん(2004/4/8)
の そら豆とえびの塩炒めの作り方・レシピの感想とアドバイス
|
やさしい色と味わいの春色レシピですね♪ 空豆のかわりにアスパラでもいけそうです。
|
|